マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正スピーカー配線加工外部入力とACC配線?

    とりあえず仕上げた画です 急遽やり始めたので お家にあったテキトーな スピーカー配線を ギボシ端子加工で 俗に言う 行って来いw 補足にて ここに ACC配線も居ります 赤い線です ここから かしめて エーモンのヒューズ付き配線を助手席まで持ってってます 見てわかるかと・・ 運転席側の足元 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月16日 07:35 揖斐太郎さん
  • ヘッドレストスピーカー移設 [其の弐]

    開口部を化粧してやります。 ①1mm厚の発泡塩ビ板を、外径56mm・内径46mmにカット。 ②左右分、2個作り・・・ ③マットブラックで塗装して・・・ ④カバーのスピーカー開口部に取付け。 接着剤で貼り付けましたが、カバーがPP製のため普通の接着剤では殆どくっつきません。なのでPP対応の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月9日 09:40 べあーどさん
  • DEH-P01とTS-Z132PRS取付完了とりあえずやがww 良え音になりました

    整備のカテゴリかあれやが、なんとか DEH-P01の操作パネルが まあまあ 綺麗に収まったって事か  閲覧頂いた方々には恐縮やが 超ど素人作業(笑)にて ご勘弁を 音の調整は またまだ 悪戦苦闘して おりますが やはり 純正とは 比べるまでもなく ええ音です このTS-Z132PRSのドームツィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 09:15 揖斐太郎さん
  • (修正版 ver.3)純正BOSEで某スピーカーシステムに迫る凄い音が出るようになるぞ♪

    みなさん、純正BOSEの音に満足していますか? 僕は純正BOSEの籠ったような音が不満で前に乗っていたRFから19万円する某スピーカーシステムを付けていました。2年ほど使っていましたが先日、突然左ドアのスピーカーユニットが鳴らなくなってしまいました。 それなりの費用がかかってしまいますがスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年8月23日 11:57 かっしー☆さん
  • ヘッドレストスピーカー移設 [其の壱]

    続・来たるべきその日のために(笑)、運転席側ヘッドレストスピーカーをシートバックバーカバー(以下カバー)内に取付けました。 初めは純正シートから取外して使用するつもりでしたが、パーツ自体がそれほど高くなかったのと、シートから外す手間を考え新規購入。 [写真上] 純正スピーカー、1個1200円程度 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年11月9日 09:30 べあーどさん
  • 純正USBが飛び出てジャマなんて超低背延長アダプタを仕込DEH-P01

    世の中探せば あるもんやと こんな 低背アダプタがありました 普通に純正USBを使って このDEH-P01 を この位置に仕込むと 右側がでっぱって 操作パネルが奥まで 入らん  あ〜 これは 県庁前更科 カツ丼なり 「はふはふで うんまいと 」 ついでに 超ど定番 冷やしたぬきそば 流石に 食 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 03:55 揖斐太郎さん
  • マツコネバージョンアップ と こんな症状無いですか?

    マツダコネクトをVer.70.00.110にバージョンアップして来ました。 コマンダースイッチの音量ボタン押し下げが、以前のミュート(消音のみ)から一時停止になったのはありがたい・・・というかコレが普通? 詳細は関連情報URLよりどーぞ(^^) ・・・で、こっちが本題なんですが、フロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年2月1日 17:45 べあーどさん
  • ロードスターRFにデッドニングしてみよう

    今回使用したのはこちら! ってもフレアで結局やらなかったリヤの分なんですけど(笑) まずは現状・・・ってかドアオープン状態。 内装剥がしました~ ひそかにこのRFでは初なのでは? ドアが助手席になりますが(察してください) 施工前です。 施工後です。 内装も戻しました~ 片側施工した時点で聞き比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:35 三月葵さん
  • スピーカー移設キット取付

    純正シートから社外品のシートへ交換するので、シート内蔵スピーカーをキットを購入しシート背面の収納boxへ移設しました。 ※正確には整備士の友人にやってもらったので移設してもらいました。 コネクターが入る程度の穴を開けて 内装の中を通して カプラーに差し込んで終わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月8日 07:12 SB太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)