マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • マルチ接続へ①山口スピーカー

    山口スピーカーのセッティングは終わりが見えません。DSPは、HELIXになりました。 もともとついてたネットワークハーネスをつけたまま、セッティングしてました。 これで十二分なんです。 スピーカーがいいと、素人の適当な調整でもいい音がするのです。十二分なんです。でも、、、 DSPつけてるんだし、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:36 山鷹ND弐式さん
  • LDACとandroid③

    ハイレゾとは何かをよく理解でき、勉強になるYouTubeの動画を見つけました。 youtu.be/knZEkzGAhYs シリーズ6まであり、全て見ましたが、ハイレゾとは何かがよく分かります。 Bluetoothのコーデックの話ではなく、ハイレゾとCDは聞き分けられるのか?というものです。 同じ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 08:03 山鷹ND弐式さん
  • 山口スピーカー軽井沢MTその⑧新たな気付き?

    4CHイコライザーを駆使して、いろいろやってます。 セッティングが分からなくなるので、いちいちメモしてます。 さて、窓ガラスの影響をいろいろ考えていたのです。 窓ガラスは、カーオーディオにとって一体何なのか? 開けた時、閉めた時どっちが正解なのか? 屋根はほとんど開けますが、左右の窓は閉めてる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:16 山鷹ND弐式さん
  • 山口スピーカー軽井沢MTその②

    前回、私のロドと試聴車の一番の違いは、シートを振動させる、バスPLUS+の装備の有無なんですが、音が違う。 それは、低音だけじゃなく、ボーカルの出方が違うって書きました。 でもその理由は不思議だったんです。 そんなにもバスPLUS+が影響するのか? 山口さんのブログを読み返していて、見つけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 23:47 山鷹ND弐式さん
  • LDACとandroid②

    androidのダウンコンバート問題の続き。 中堅モデルであるXperia10Ⅲが安くなってたので、買ってみました。 こっちもPower ampで、ウォークマンと同じことをしてみました。 リサンプリングしない、になります。 DSPもダウンコンバートされず。 出力も24bit 96khz。 Andr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 20:42 山鷹ND弐式さん
  • 純正ツイーター取り付け!!

    はい! ツイーター行きます!! フルバケに変えてるので!ツイーターが 運転席が無いです! 勝手ながら、みん友の べあーどさん! のを参考にやらせて頂きました! べあーどさん、ありがとうございます! 参考と言っていいのか(汗) 参考じゃなくて思いっきり同じスピーカー ガイドを購入!! が! 腕の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月22日 09:05 東十条智さん
  • アンプ台DIY②DSPボード

    調子に乗ってDSPの台を作りました。 100均のMDF材に、同じく100均のデザインシートを貼って。 ノコギリとカッターで、ライン用の穴と、ロードスターの出っぱりを回避する枠を作りました。 一番下にあるのは、新兵器。 audisonのB-CONです。 ウォークマンとLDAC規格でBluetooth ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:00 山鷹ND弐式さん
  • レトロフィットキット 取り付け

    レトロフィットキットを買いました。 商品レビューは別にアップいたしました。 早速作業開始です。 バッテリー端子外しますので、窓は少し開けておきましょう。 そうしないとドガが閉まりません。 チャチャとこんな感じでバラしました。 あちこちにタバコの灰が散らばってます。 少しお掃除いたしました。 傷防止 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年1月14日 13:46 お茶屋ですけどさん
  • マツダコネクト CMU-PC シリアル接続

    マツコネのバージョンを70.00.110にあげた際、TV・DVD視聴制限解除の呪文が解除されてしまいました。(NAVIは操作可能でした。) USBメモリーからの読み込みを行えるようにするため、シリアル接続してゴニョゴニュしてからでないと出来なくなっているようです。 https://mazdatw ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:56 ☆tkms☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)