マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    以前、ツーリングで後ろ走ってた先輩に「ストップランプ切れてるよ」と指摘されて、すぐに某アマゾンにて購入するもまぁ届かない😭2ヶ月待ったけど発送されないのでキャンセルして再検索したらヤフーで売っていたので購入、すぐに届きました。 これです。新品はキレーですね😄 この状態で作業します。 狭くてやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 09:34 D.ミーやん(みーやん)さん
  • 小物部品たちのスモーク、マット化 #1とオマケ🛻

    この写真はイジった後です。 ゴールデンウィークで車イジイジした最後の内容です🛻 パーツレビューで書いたサイドマーカーのスモーク化にあたり、どうせならエンブレムやリフレクターもやろうと思い、どうやろうか悩んでました🧐 トランクやらカッティングプロッターやらでお金使い過ぎて嫁に怒られそうで😱 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月9日 19:36 アランともたろーさん
  • サイドマーカー交換

    現状のLEDサイドマーカーです。 LEDの並びが悪くて気持ちが悪い。 真っ直ぐ並べてくれたら良いのに。 ジャッキアップして馬を掛けて タイヤハウスの内側をめくって サイドマーカーを外します。 組付け前に点灯確認しました。 ハイフラしていません。 リヤウインカーでハイフラ対策しています。 非点灯時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:19 紺八親爺さん
  • RF NR-A化

    ロードスターのNR-Aはハイマウントストップランプがボディカラーに関係無くブラックです。 で、常々ハイマウントストップランプのブラックがワンポイントになっていてカッコイイと思ってました。 なんかモータースポーツ専用仕様的な特別感もありますし。w) あと、1.5L幌車って基本ドアミラーもブラック単色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:25 まっぴょいさん
  • ロードスター流星群!~しっぽ編~

    シーケンシャルと言う響に心惹かれて交換を決行。 通常の車ならテールランプのバルブ交換なんてチャチャッと終わるのですが、流石は手間のかかるロド子さんです。 初めての方は、紙マニュアルに記載されている動画を見る事をおすすめします(´-ω-`) 傷付きやすい子なので、ケアは丁寧に行いましょう(^^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月4日 16:00 やっこ氏さん
  • リアサイドマーカー装着2

    右と左のプラス線を1つにまとめたら、 写真の黄色の通り道から、助手席後ろ→ヒューズボックスへと送ります。(1番苦戦した) 0.5ミリのコルゲートチューブは通りませんでしたので、 もっと細いものが必要です。 私は諦めて配線自体にビニテを巻き補強しました。 もう既に外してしまっていますが、 助手席後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:24 筑前 煮太朗さん
  • リアサイドマーカー装着1

    リアのサイドマーカーの取り付けを行いました。 タイヤの取り外しはありませんが、下に潜る必要があります。 車高を下げてる方はジャッキアップした方が圧倒的に楽だと思います。 トランク内のカバーを外し、中にあるシルバーのガードのようなものも全て外します。 タイヤハウス内のカバーのネジ3つとクリップ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:08 筑前 煮太朗さん
  • ロードスターRFにサイドマーカー取り付け(フロント)

    おはようございます。 早速ですが、本日サイドマーカーを装着しました。 が、雨のためフロントのみで終了です。 リアはまた後日着けます。 他の方の詳しい説明がありますので、 バンパーとヘッドライト外しは省略します。 私はこちらを参考にさせていただきました。 バンパー外し: https://mihir ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 21:37 筑前 煮太朗さん
  • 【まだ途中】サイドマーカー取付・点灯化

    花沢パーツさんでレンズ・ハーネス一式を購入。 レンズ本体はもちろん、取付マニュアルや配線図(重要)、タイラップ類までセットなのでとても親切です。 で、レンズだけとりあえず入れてみる。 メクラを外してマーカーを代わりにはめるだけなのでイージー。 配線が超大変と聞いていたのでとりあえずこのまま2カ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:58 Daru爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)