マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプ連動

    気になっていたブレーキランプの スモールライト部分連動キットを購入。 これだけで税込み7300円はちょっと コスパ悪かったかなぁ... 取説通りに運転席側のトランクを 内カバーをめくってブレーキランプ中継の 白いコネクタにケーブルを割込ませる。 母上にブレーキを踏んでもらって確認。 ちゃんと運転席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月21日 01:24 タロイモさんさん
  • ND系 2016〜2023に適用 フォグランプカバー ㇲモークカラー 装飾用 装着

    ☆ フロントのダミーダクト部分を、フォグランプ風にアレンジしたいと考えていたら、Goodな商品を見つけました! ☆ ちゃんとレンズカバーになっています。 ☆ 百均で購入して、両面テープを外装パーツ用と貼替え。 ☆ チョッとアレンジ♪ ☆ 元々、アクセサリーランプに付けるカバーなので、ダクトのままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:07 654×2さん
  • DRLの配線をまとめてみました。

    今回DRLの配線を記録として残しておきます。 IG電源はエンジンルーム内フューズボックスの4番(C/U IG1 15 A 各種電源)から低背フューズを使って取り出しました。 イルミ電源はみんカラ先輩たちのページを拝見し取り出すことができました。 アースはバッテリー⊖だとリレーが作動しませんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月14日 19:00 cosmic afroさん
  • リアウィンカー着色

    クルマの後ろ姿を「真っ赤っか」にしてみたいと思いましたので…テールライトのウインカー部の透明レンズをティントしてみました。 方向指示灯のバルブはアンバーの白熱電球だったのを赤のLEDに変えていました。 注意! アンバーの球のままやると何も見えなくなると思います。 まず透明な荷造りテープをテールラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月19日 07:52 yushikanedaさん
  • ヘッドライトパネル最終版 バンパー外した

    今度こそ完成です、これで浮いたらもう知らない。 バンパー外して、細部まで調整して張り付けました。 合わせた結果長かったので万能ハサミで外側の端を7ミリ位切り落としました。 バンパー外したついでにエンブレム剥がしておきます、裏の爪やっと外せた~、これでエンブレムの脱着が楽になります 指で丁寧に剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 08:06 @あかさびさん
  • オレンジが好きだから🍊

    サイドマーカーが白なのはどうもいかん。 サイドリフレクターをオレンジにしたから益々好みではなくなっってる。 リフレクターの色も薄いので、追加施工を決意。 タイヤハウスから腕突っ込んでリア方向にある引っ掛けを摘みながら少しずらすとポコっと外れます。 コネクターはマイナスドライバーを突っ込んで浮かすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:08 青い太郎さん
  • ヘッドライトパネル貼り直し(右だけ)

    取り付けたときに右側からやったので、右だけ何回も貼ったり剥がしたりしました、今日見てみると端の方が剥がれていましたので貼り直しです、完成から。 剥がしたパネルから両面テープを剥がしていきます、ある程度指先で剥がしてからハサミで完全に削ぎ落とします、古いものが残っていると簡単に剥がれてしまいますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 09:47 @あかさびさん
  • トランク照明の設置

    ロードスターのトランク照明が暗く、位置の問題もあり、LED化しても大した効果が得られない、と思い、別途LEDライトを設置してみました。 設置場所はトランクを開けた写真の場所です。 夜になってライト点灯!! むむぅつ、、、、開けるとトランクリッドが正立するのでライトの明かりが目に飛び込んでまぶし~~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 12:05 びーとるまっくさん
  • 不等号もぴかっぴかぁ!

    ヤフオクで購入した個人製作のパーツですが、言われないとわからないレベルの完成度。 変なところで神経質になるAB型の血が騒ぎ、配線が剥き出しなのが気になったため、家にあった収縮チューブで覆ってみました。 熱が籠ったらダメなのかなぁ?と思い、何となくツチノコ形にしてみた。 【運転席側】 差し込むだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 01:58 やっこ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)