マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーをブルーミラーに交換

    ドアミラーをブルー(防眩目的)と広角(視界拡大)にしたく、SILK BLAZE(K'SPEC)のウイングミラーに交換。 たぶんメーカー目玉?のツインモーションウインカー機能は今のところ作動させてません 。。。(^^ゞ 貼り付けタイプではなくハウジングごと交換タイプなので、ミラーガラス/ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年9月10日 20:54 べあーどさん
  • 純正 ブルーミラー交換

    交換完了しました。 外すの大変! ハメるのハマらず! やっとハマった! 力技ですねこれは 全然眩しさが軽減されますね! 変えて良かったです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月12日 21:17 休まるさん
  • ミラーカバー付けたった

    商品こちらです。   大陸製かなぁ~ 作りは・・・ 被せちゃえばわからんぞって感じです。 両面テープでポンヅケなのですが、少し心もとなく、中心部に5箇所補給です。 貼り付けます 見た目がかわりましたね。   まぁ、満足です。   後は耐久性だけやな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月9日 13:47 大十朗さん
  • 親水ブルーミラー取替

    今までずっと標準のサイドミラーを使い続けていました。 標準での視認性は全く問題ないものの、ロードスターの車高故か信号待ち等で後ろにSUV等の車高がある車に後ろにつかれると、ミラーが直接ライトに照らされ後ろの状況が全く確認できない上に、ジブリの某悪役さんの如く「目がぁ!目がぁぁ!!」と(割と本当に) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月31日 09:21 Ennacxさん
  • ブルーミラー&アルミペダル取付け

    ヘッドライトの眩しさに耐えかね… 今更ながらブルーミラーに交換しました! ついでにアルミペダルも取付け。 ディーラーで取り付けたら頂きました。 膝掛けと100周年タオル♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 17:08 はんちくさん
  • フロント カメラ取り付け ルームミラー モニター交換

    ダッシュボードはスッキリとしたいため、モニターのオンダッシュは避けたい。 マツコネに外部入力があれば、何の問題もないのだが。 そこでアマゾンにてルームミラー モニター(AUTO-VOX T1400)を購入。10060円。 上がモニタータイプ。 下が純正。 モニターの分、厚みが多少増えたがミラーのサ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月9日 21:26 ヒコサンさん
  • ドアミラーカバーの取り付け

    取り付け前です。 私が写ってますけど、、、 取り付け後 取り付け後 精度はもう一歩ですが、貼り付け順序を間違えなければこんなに隙間は空きませんのでご心配なく。 私のやり方は失敗例であります。 必ずこの位置から合わせましょう❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月28日 17:53 本田んださん
  • リバース連動ドアミラー下降装置②

    続きは車内の配線編です。 ドアのヒンジ裏のカプラーに、黒ビニールテープで巻かれた配線の束が接続されています。この束から上昇線と下降線を引っ張り出します。 巻かれた黒ビニールテープを取り除き、カプラーを覗かせます。出てきたカプラーを外そうとしましたが、私には無理でした(/_;)/~~ なので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月23日 16:06 7代目NGロードスターさん
  • フィルム貼【サイドミラー】

    サイドミラーに青色のフィルムを貼りました。 車高が低いためか後続車のライトが反射し、眩しかったので取付けました。 今回は純正ブルーミラーではなく、サイドガラスに貼るフィルム(ミラリードXF-13 純正調ラグジーブルー カラーフィルム)を使用しました。 スキージが付属していました。 緑色もありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 07:51 wjtqjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)