マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • フロントブレーキ17インチ化(キャリパー編)

    いよいよキャリパー交換です。 ピンを抜いてパッドを外し 裏の17番ボルトを2本 中古品なのでブレーキラインは 程度の良い方をチョイス そして事前にオーバーホールした 17インチキャリパーを装着 ちなみにオーバーホールには キャリパーピストンを外すための 変わった工具が必要になります。 ※詳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年8月17日 07:41 火野どーらさん
  • スピリットRのブレーキキャリパーへ

    メーター約84,940km 長らく玄関に飾っていたスピリットRのブレーキキャリパー。 なんだかんだで2年くらいかな? やっと搭載されました! すぐに汚れるでしょうが、せっかくなので性能に影響しなさそうな赤い所をガラスコートしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 21:45 将臣さん
  • リアキャリパー OH品・パッド交換 35637km

    リアキャリパー 右引きずり&左固着。 アイエスオートOH品と交換! ローターは無事だったのでそのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 16:26 みそやさん
  • 片山義美リスペクト強化(ブレーキ)

    元々の個体が1型なので16インチだったのだけど、本物は当然ながら17インチ。 てな訳で、純正17インチに交換。 リアも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 13:34 たら爺さん
  • 流用キットのため、OHする。

    某オクで調達した、グローバルの流用キットです。オイルシール、ダストシールを交換 ピストンは、中古、年式を考えると程度良かったです。オイルシール、ダストシールも状態良かったので、交換してから時間経って無いかも? オイルシール交換。ピストン入れたところです。 休憩にアイス渡されたので、画像取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:10 hiro-vr25さん
  • 16→17インチへ

    純正キャリパーが大分コタコタだったのと、そろそろ大径ブレーキへ変更したかったので実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 12:48 moo7さん
  • プロミューと同じオートエグゼ

    ディスクはオートエグゼに交換。これはOEMなのでプロミューと同じ。2ピースは冷却効率もよい。 キャリパーは赤に塗ってリビルト。 パッドは制動屋。泣きは少なく、よく効いてくれる。 FDの車重だとこれで十分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 20:05 RED_FD3Sさん
  • ACRE フロントパット

    ACRE フロントパット formula700C 268 16000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 22:54 ハヤト07さん
  • MAZDA純正17インチキャリパー

    MAZDA純正17インチキャリパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 22:49 ハヤト07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)