マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • LSDオーバーホール+マウント類交換

    せっかくデフを下ろしたのでOHとイニシャルUP ミッション・デフマウント類も交換 151433km @REスギヤマ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:23 Bun☆さん
  • プロペラシャフト ジョイント交換

    最近はめったにないと思いますが、プロペラシャフトがある旧車に乗っていると、走行時下の方からゴロゴロと音がしたり振動することがありました。今回はトラクターのPTOシャフトがまさにその症状なので見てみるとジョイントがガタガタでした。 まず、スパイダーのベアリングキャップを外すのですが、このシャフトの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 17:24 sawanna-my7さん
  • クラッチマスター・レリーズのインナーパーツ交換によるOH・外装リペア

    前オーナーがOHした後に距離は走っていない(年月は経っていますが。)のですが、リーザーブタンクのオイルが黒っぽく汚れていたのでOH実施しました。(汚れが作業実施する不安材料の要因です。) レリーズ側のステンメッシュホース(純正はゴムホース)とバルクヘッドの配管が外れなく、バルクヘッドの配管から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 00:33 minokabuさん
  • LSD組み付け

    作業の写真はありません。 まずデフを降ろします。メンバーも少し下げないとデフマウントが外せないと思います。 あとはデフをばらす!サイドベアリングは新品にしたほうがいいと思います。異音の原因になります。 サイドベアリングのプレロードが難しいと思いますが、締め付けていくとだんだん重くなってきて締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月9日 20:43 がたがたさん
  • クラッチマスターOH

    記録用 ペダルが戻らなかったようでマスターをOH。 少しペダルが重くなった気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 19:49 菓子☆担当さん
  • クラッチマスターOH

    入庫時距離:45115km 交換部品 ・クラッチマスターインナ 1620円 ・クラッチレリーズインナ  600円 ・クラッチフルード    2300円 工賃 6500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 23:55 克ちゃんbyFC3Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)