マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7サバンナ

RX-7の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RX-7 [ サバンナ ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 新品部品 買い過ぎて 箱だらけ

    センサー類 パッキン 燃料関係 エアー関係  水周り 内装 全部新品は物理的に買えないけど 全て制覇はしてない と言うか わからない。 その前に 整理が出来ない 多すぎる アッパーマウント2個必要なのに 1個って発注したし。 目が回りそう。 何せ 3ヶ月前まで ロータリーに関してはほぼ素人 ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 04:31 90マーク 素人板金さん
  • ロアーボールジョイントブーツ交換

    【取り付け物(新品)】  ■ウェザーストリップ右    ロアーボールジョイントブーツ    FC02-34-313    ¥2,073 ☓2個 片側が破けてたらしいので、左右両方とも交換。 少し前にステアリングラックブーツが破けたし、ブーツ類がどんどんお亡くなりになっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:35 さささ7さん
  • FC3S タイロッドブーツエンド交換

    随分前からタイロッドブーツエンドのゴムが切れていたのはわかっていたのですが、交換していなかったら流石に怒られたので重い腰を上げて作業しました。 ダストカバーブーツは純正は高いので大野ゴムのDC-1510です。 割ピンを外してプーラーかませて外します。 プーラーは差し込んでボルトを締める、固くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:06 .tetsuさん
  • 部品調達

    各所のプラスチックファスナーが経年劣化で割れてしまったので頼んでおきました。 特にエンジンルームは熱の影響も有り「パキッ!」と割れてしまうので過去に2回ほど交換しています。 広島の在庫はこれだけでした。 全部私が買っちゃいました🙇 ベルトはエアコンのベルトです。 プーリーに若干錆が発生している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月21日 06:48 小江戸の屋根屋さん
  • ナウなヤングにバカウケな棒(チョベリグ)

    まずラテラルです。 外してつけるだけ。 外した純正は特に曲がったりとかは無かったです。まあブーツ破けてたし柔らかくなっちゃってたのでちょうど良かった。 あとなんかキャンバーがどうとかの棒。こっちも外してつけるだけ。簡単だね。 ついでなんでちょこっとキャンバー起こしました。起こした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:25 ユウファさん
  • 経年劣化

    今回は以前から気になっていた部分の修理をお願いしました。 1.オイル交換 2.Vベルト交換 3.クラッチマスターシリンダーの交換 4.スピードメーターオイルシールの交換 これで、またしばらく乗れるでしょう。 修理代が・・・と言われますけど、直さなくては乗れないので、修理や部品が高いも安いも言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 20:04 小江戸の屋根屋さん
  • 足廻り

    FCナックルだったかな~? とりあえずFC純正ホイール 一時、前後入って 友達に診てもらった時に リアを戻しSAホーシング。 結果 フロントFCホイール リアSAホイール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:00 takechan996さん
  • ステアリングシャフト補強

    FCでよくあるステアリングの遊び(ガタ) ステアリングを真っ直ぐの状態から約15度位遊びが有ります。 ヤフオクで購入した中古品を使用。 (失敗してもいいように。) 溶接部をサンダーで削り剥がします。 次にケースをサンダーでカット。 中のゴムブッシュの穴が広がりステアリングの遊びがでかくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 18:22 Akio-sevenさん
  • FC3S Fハブの整備

    時間があったのでフロントのハブベアリングの整備も行いました。 FSWを4回走行かな。 ガタ等無かったのですが、何となーく開けてみました。 ガタが出るまで乗るのではなく、ガタが出る前に調整しておくのがベターかなと。 グリスの性状や色も問題ない感じでした。 異常があればグリスの性状に表れる。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:26 ばくおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)