マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 雨漏り対策

    元々雨漏りのある車を買いました。 納車日は、雨又は雪で、販売店でコーキングしてくれましたが、ダダ漏れではなくなったというレベルなので、対策します。 納車日時点では、助手席側からたれていました。 前のオーナーも、雨漏りに苦しんだようで、そこかしこにエプトシーラーが貼ってありました。 ズレたりめくれた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月4日 07:53 SunSunSummerさん
  • 幌 補修

    今までごまかしごまかしで来た幌の破れをちゃんと補修します。 使うのはみんカラ内で幌の補修に定評があるペタックスです! ちゃんとっていうのは幌の張り替えなのでしょうけどもそんなお金はどこにもありません…。(>_<) どうもカブリオレはこの辺に負荷がかかるようです。 ペタックスを貼り付ける前に軽く清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:18 あっきー@fc3cさん
  • ドアチェック交換

    少し傾いているとドアが途中で止まらないので交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月4日 23:08 Bun☆さん
  • トランクダンパー交換

    トランクの荷物をゴソゴソしてるとパクっと食べられるのでダンパー交換しましたσ(^_^;) 純正品はすでにメーカー欠品との事なので互換品です… 社外品でも部品有るだけありがたい(o^^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:16 Bun☆さん
  • ドアロック、ストライカー、チェッカー交換

    運転席側のドアロック、ストライカー、チェッカーは今年の初めに交換していたのですが、助手席側はまだ交換していなかった為、ドアの閉まりが悪く、ずっと気になってたので、モノタロウで注文してみました。 ドアロック 10,830円 ストライカー 996円 チェッカー 4,994円 ピンチェッカー 358円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 21:11 kazu76さん
  • ドアロック、チェッカー、ストライカー交換

    ドアの閉まりが悪いのて、お店に相談し、ドアロック、チェッカー、ストライカーを交換して貰いました。 ストライカーが新しくなりました。 チェッカーも新しくなりました。 ついでに、キーシャッタも樹脂から金属に交換しました。 左が樹脂製で、右がステンレス製。 ステンレスに交換すると、鍵穴は光らなくなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:17 kazu76さん
  • 幌のうしろのボルト外そうと思い緩めました。 ドア近くのコレ緩みません。受け側も回っます❗インパクト使おうが無理です。ドリルで揉むしかないのか? しかし、ぐらぐらするので動かして見るとこうなってました。フックみたいに引っ掛かってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 20:43 タゼる50さん
  • 幌交換 -仮設&本設ー

     後端が決まったので、前方向に引っ張りつつビス穴を現物合わせでひとつづつ決めていきました。  思えば幌の引っ張り具合を文房具のバインダークリップ使って仮固定していればと引っ張る作業が楽に確実に行えたかと思います。  新幌には穴あけ位置をマーキングしてあったけど、それを信頼したらゆるゆるの張り具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月26日 20:14 メロンマンさん
  • 幌交換 -下準備2-

     コーナーベルトに養生テープ貼って。 家にあった断熱用テープを2重に貼って厚みは約4ミリ。インシュレーターと同じ厚みを狙いました。  失敗しても簡単にはがせます。再利用は不可ですが。 フォーミング・バー付近に生地を引っ掛けるのですが、切れるんじゃないかと思うほどの引っ張りの強さ…  純正と違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:19 メロンマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)