マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 内装 ステアリング その他

  • ウエルトシーミング交換

    FD3Sを購入した2015年。実はまっ先に交換したかったパーツがこれです。ドア内側のパッキングみたいなモールです。ウェルトシーミングというやつです。 初期型用も後期型用も、2015年当時にすでに生産終了で在庫無しというのがメーカーの回答。ショップでも同じく入手不可能ということで、交換を諦めていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:11 RED_FD3Sさん
  • タイロッドエンドのボールジョイントブーツ交換 (FD3S)

    タイロッドエンドのボールジョイントブーツにヒビが入ってきたので交換することにしました。まあ、さもない作業なんですが、少々ヤラカシタんで紹介しておきます。ブーツは純正品をチョイス。 自分が所有(約3.5年)してからは交換歴は無いはず?ですが、キャッスルナットはピカピカだなあ。 タイロッドエンドリム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月14日 21:20 hiro72さん
  • パワステポンプOH (FD3S)

    パワステポンプの履歴が不明なので、中古品をOHしてから交換することにしました。 ところが、マツダからシールキットが出ないとのこと。(去年の話) リビルド品は沢山、出回っているのに。。。。。幾つかの車種で共通品のようなので、どれかの車種のが使えるのかな???? 困ったときの海外サイトというこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月13日 18:55 hiro72さん
  • パワステなど

    昔乗っていたクルマではパワステ外してました。 メリットは 少し軽くなる。 配管レイアウトの選択肢が増える。 プラグ交換が超楽になる。 デメリットは ハンドルが超重くなる。 ベルトの長さが特殊になる。 こんな感じでしょうか? 昔のクルマを先生に試してもらったとき 「慣れないとカウンターの蛇角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月22日 09:44 HL-Rさん
  • パワステオイル漏れ修理

    先日、バイパスを走行中、突如ボンネットから白煙が上がり、パワステが利かなくなりました。 家に帰って調べてみると低圧側のステアリングギアボックスとパワステポンプのラインをつなぐホースに亀裂が多数入っていました。 ステアリングギアボックス側、ホース交換のためエアークリーナーを取り外して作業行いました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月28日 10:42 hidesannさん
  • パワステオイル交換

    オートバックスでエンジンオイルと同時に交換しました。かなり長いこと交換していなかった(10年以上???)のでステアリングの動きが良くなったのがわかりました。交換はエンジンオイルと同時に行って1時間位でした。多摩境の店舗ですが、作業状況が良く見れるところでとても丁寧な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 18:20 Shiro7さん
  • ついでに…

    ブレーキフルードの交換ついでに、パワステフルードも交換してもらいました。 ところでパワステフルードって、変えないと何かマズいのかな?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 14:50 あべし@北関東の流れ星さん
  • ステアリング

    純正のMOMO 35パイ みんとさんのご依頼にて昔の写真ですが これです。 MOMOコマンド2red 32パイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月2日 01:52 zimaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)