マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7SA

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7 [ SA ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • 排気漏れ

    車内が排気ガスで臭くどうも怪しいのでリフトアップしてみました サーマルリアクターのパイプのところが穴空いています 何箇所も穴が空いてます 応急処置で空き缶をバンドどめしてふさぎました。 近いうちに溶接するか新品があれば交換したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 19:44 ドミフォンさん
  • ワンオフマフラー製作 デス

    うちのSAは、 ERCさんのNA用ステンマフラー、 これはこれで気に入ってます。 ですが、、、 サーキット走行すると全然物足りない! ホーシングの上を取り回すし、 メインタイコで抜けが悪い! それに、なんといっても、 サーキットでのサウンドにはしては静か!! デフ下に取り回して、 ストレートサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月14日 17:34 marron7754さん
  • 遮熱板塗装 デス

    約40年、 熟成された汚れ、、、 いい具合に風化してます。 真鍮ブラシで汚れを落として、 ホコリまみれになりながら、、、 まー慣れたもんです。笑 爺さんからもらったトラック用の、 耐熱スプレーで塗装します。 これ塗りやすかったなぁ〜♬ 塗料の、のりかたがキレイに決まるんです! センター遮熱板塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 08:21 marron7754さん
  • ECV取付 デス

    いいサウンドなんですけど、、 流して深夜とか、、 早朝に帰ってくる時など、、 ご近所様にはご迷惑にならないよう、 気をつけなければなりません。 時代も変わりましたからねー、、笑 しかし、暑い❗️❗️ とんでもなく❗️❗️ プライベートでジャッキで上げてなんて、 やってられません❗️ FCの触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 16:26 marron7754さん
  • 遮熱板断熱化 デス

    うちのSAは、 エンジンをかけると、 サウナになります。笑 少しでも熱を和らげようと、 苦肉の索に出た訳であります。 厚さ10mmの断熱材 貼って取り付けます。 ショップさんで、 リフトに上がっている時に追加貼り、笑 3枚貼りました。 さてさて、 効果は、、、、、 なーんも変わらず、、、 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月18日 21:04 marron7754さん
  • ハンガー,サイレンサー交換(SA22C サバンナRX-7 GTターボ)

    先日,タイヤショップさんでリフトアップした際に,エグゾースト系を吊っている吊りゴムに亀裂が発見されました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1603814/2677821/note.aspx メインサイレンサーを吊っていたゴムは,お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 22:23 Koji GSⅡさん
  • マフラーハンガー交換(SA22C サバンナRX-7 GTターボ)

    エンジンパワーシールドを投入する前に,下回りの清掃をしてくださったので,ついでに他の箇所も点検しました。 以前見た時も気になっていたのですが,真ん中あたりのマフラーハンガーに亀裂が入っています。 こちらは,メーカーに部品在庫が有るのは確認していますのでいずれ交換します。 新たな不具合発見・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 09:45 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)