マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ABS故障、ABS本体取り外し

    先日のリアキャリパーO/H後の点検の際にブレーキペダルを力いっぱい踏んだところ、足の感覚でプシュッと何かが抜けたようにペダルが奥に沈んでしまい、あちこち確認するとこのABSユニットの下の方からオイルが漏れていました。調べるとABS はO/H出来ず、リビルト品も存在しない事が判り、仕方なく本体ごと取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月23日 00:59 sawanna-my7さん
  • トランクダンパー交換!

    本日、2本目交換しましたので、写真もアップです。 まずは、完了後の状態。 2本とも交換しましたが、いい感じの反発感!!! 作業は基本的に「なす沈」さんの整備手帳通りです(笑) 2015りんくう7DAYで教えていただいたのに、なぜか今頃実施です。やっとガススプリング購入し、即取り付けました。 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月2日 21:26 Ike-FC3Cさん
  • シフトノブ交換

    純正シフトノブ(右)が擦れてボロボロだったのと球タイプが好きなのでカーメイト(RAZO)のノブ(左)に交換しました。 …が! 握った時にノブ下のメッキリングとシャフトに指先が当たり違和感があったので… 更に交換しましたσ(^_^;) ちなみにランエボ純正ですd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:07 Bun☆さん
  • 幌交換 -下準備2-

     コーナーベルトに養生テープ貼って。 家にあった断熱用テープを2重に貼って厚みは約4ミリ。インシュレーターと同じ厚みを狙いました。  失敗しても簡単にはがせます。再利用は不可ですが。 フォーミング・バー付近に生地を引っ掛けるのですが、切れるんじゃないかと思うほどの引っ張りの強さ…  純正と違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:19 メロンマンさん
  • 11インチモニター付けちゃいました。

    アルパイン(ALPINE) 11インチカーナビ 1DINフローティングビッグX11 (XF11NX2S)をFC3Cに付けちゃいました(雰囲気は、台無しですが…)。 フローティングなら11インチモニターがギリギリ入ります。 おは房では、Google mapでルートが共有されるので、CarPlayが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 12:46 SunSunSummerさん
  • ボチボチ整備 燃料系2

    結局、部品注文は見送りする事にしました。 画像のリレーを手動でONしてやるとポンプ動きましたんで、なぜIGONでリレー動作しないのかと色々やりましたが、多分なんですが、FCの仕様じゃないかと思ってます。 つまり、この車はIGONだけではポンプ動作せず、ポンプSWがONで初めてポンプが動くシステムだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月1日 19:28 KGSさん
  • ブローオフ周りの配管修理

    ブローオフ周辺の修理が続きます…。 またアイドリングがちょっとだけ高くなったのでブローオフ周辺の配管を調べてみると…。 今度はブースト計とブーストセンサー?に続くところのミツマタが折れてました…。(^_^;) このミツマタ、スリーウェイと言ったりホースジョイナーと言ったり色々呼び方があるんですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 07:23 あっきー@fc3cさん
  • NAロードスター用サンバイザー装着

    運転席のサンバイザーがちゃんと上で固定されなくなってしまい邪魔になるので思い切って交換をしました。 写真では分かりづらいですが、サンバイザーを上まで上げても浮いた感じになるようになってしまいました。(ー ー;) この際なので折りたためて邪魔にならないという評判のNAロードスターのサンバイザー(中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:10 あっきー@fc3cさん
  • リアブレーキ引きずり・オーバーホール

    走り出す度に転がり出しが重い感じ がして、もしやと思い走行後に ホイールを触って見るとリア、特に 左が熱くなっていました。ホイールを外してキャリパーのブーツをめくると錆が出ていたのでO/Hする事に・・。 しかし、ブログにも書きましたが この後にもっと大変なことになるとは 思いもしませんでしたが。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:49 sawanna-my7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)