[マツダ RX-7] スタビライザーの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    オートリファイン / ARC パイプスタビライザー

    オートリファイン / ARC

    パイプスタビライザー

    【総評】 BMW Z4 sDrive35iSのカスタマイズです。荒れた路面でのばたつき感を改善するため、arcパイプ・スタビライザーを前後セットで装着。 【満足している点】 【不満 ...

    BMW Z4 ロードスター

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2016年5月28日 cockpitさん
  • ホンダ(純正) S2000用リヤスタビライザー

    S2000用リヤスタビライザー

    3ローター搭載に伴いオイルパンに干渉するので純正のフロントスタビライザーが使えなくなりました。 変わりに工場長の一存でS2000用リヤスタビライザーを流用です。 工場長が以前から使えそ ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2023年12月1日 おのちん(・ω・ゞ-☆さん
  • ULTRA RACING

    リアスタビライザー

    ウルトラレーシング製のリアスタビライザーです。車体が歪んでるのか商品が悪いの分かりませんが、付きにくかったです() ノーマルのスタビに比べて太さがありますので、その分剛性はありそうです。 ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    33,000円
    カテゴリ:
    スタビライザー
    2022年5月5日 ピピン∠(`・ω・´)さん
  • 不明 ウレタンブッシュ

    ウレタンブッシュ

    フロントも変えたのでリアもブッシュ交換 だいぶへたってました。 フロントはスーパーナウを奢りましたが、リアは資金不足のため某オークションでローコスト購入 リアもちょっとシャキッとし ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2021年6月20日 Nokishi@Dr.MMさん
  • AutoExe

    Sports Stabilizer

    きっとロールを抑えてくれていると思います。

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年10月6日 kei@カプチーノ&FD3Sさん
  • RACING BEAT Suspension Sway Bar

    Suspension Sway Bar

    交換記録 2020/9/12 122000㎞

    マツダ RX-7

    購入価格:
    20,000円
    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年9月14日 FD3Sジジさん
  • NERD JAPAN フロントスタビブッシュ(UHPE)

    フロントスタビブッシュ(UHPE)

    NERD JAPANさんで製作していただきました! 超高分子量ポリエチレン(UHPE)という材質で、テフロンと同等の摩擦係数によってスタビライザーが非常によく動くようになります。 もち ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年9月5日 りゅうすけぇさん
  • スーパーナウエンジニアリング チーズ

    チーズ

    とてもきれいな製品です。 リアスタビライザー 取り付け角度補正用に購入。 ロールオーバーのトラクション抜けに悩んで ばねレートとスタビ径を上げた 経験があるので柔らかくなる(動きが良 ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年6月23日 ボンバさんさん
  • マツダ(純正) リヤ・スタビライザ・ブッシュ

    リヤ・スタビライザ・ブッシュ

    この機会に、足回り系の軽いリフレッシュでも。 そう思い、先ずは長いこと見向きもしてこなかったスタビライザ・ラバーを交換することに。 ゴム製ってことは、18万キロも使ってきたんですから ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    385円
    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年1月31日 SR13Bさん
  • マツダ(純正) フロント・スタビライザ・ブッシュ

    フロント・スタビライザ・ブッシュ

    この機会に、足回り系の軽いリフレッシュでも。 そう思い、先ずは長いこと見向きもしてこなかったスタビライザ・ラバーを交換することに。 ゴム製ってことは、18万キロも使ってきたんですから ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    765円
    カテゴリ:
    スタビライザー
    2020年1月31日 SR13Bさん
  • マツダ(純正) スタビライザー

    スタビライザー

    マツダ MAZDA純正のリアスタビライザー FD3S用は4種類ありますが3種類まで集めましたw

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2019年6月16日 RE_Mさん
  • SARD

    アジャスタブルスタビライザー

    SARD サード アジャスタブルスタビライザー(可変スタビライザー) フロント 今は廃盤になっているようです

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2019年6月16日 RE_Mさん
  • マツダ(純正) 純正スタビライザー

    純正スタビライザー

    【再レビュー】(2018/11/27) 好みの太さのものに無事に交換完了です。 もとのサイズより、相対的に細くなったからか、 ストリートの乗り心地が良くなった印象です。 サーキット ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年11月27日 HL-Rさん
  • マツダ(純正) 純正スタビライザー

    純正スタビライザー

    先日、スタビ交換を実施した監督さんの黒FDと同じ太さの物を持っていたので、そのサイズに交換。 まあ、パワーもエアロもサスペンションも全て違うので、自己満足ですが。。。(笑) きっと理 ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年11月20日 HL-Rさん
  • AutoExe

    Sports Stabilizer

    赤いやつ。 リアスタビライザー。 リアサスはストロークが少ないこともあり各社強化スタビをいれても損はないと思います。 まぁ、サスの仕様もありますので絶対の正解はないのですけど。 バネレ ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年10月30日 えびまよ。さん
  • MAZDASPEED

    スタビライザー

    とりあえずお試しで。 切り返し等でキビキヒ動くんですが 個人的な感覚では重さの方が目立ちます。 どちらかといえば純正スタビでバネレートをあげてロール減らす方がサーキットではタイム的には ...

    マツダ RX-7

    購入価格:
    2,000円
    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年10月30日 えびまよ。さん
  • オートリファイン / ARC

    パイプスタビライザー

    左側の製品 無段階調整式 リンクはピロボール しなやかで扱いやすい 右はマツダスポーツキット ゴツくてゴッキリ感

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年9月26日 カミナリさん
  • マツダ(純正) 各種スタビライザー

    各種スタビライザー

    今回、某オークションで買い集めたFD3Sのスタビライザーについてメモを書いておきます。 フロントスタビライザー(太さ29mm弱、2種類ある細いもの)は2本手配のうち1本は4型でした。 ...

    マツダ RX-7

    カテゴリ:
    スタビライザー
    2018年4月21日 HL-Rさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)