いつも諸兄姉様方の投稿を参考に楽しくRX-7乗らさせていただいております。
早速ですが、
最近(今に始まったことではありませんが)のRX-7盗難多発に際し、皆様が行われている対策などがありましたらご教示いただきたいです。
こんなことしてるよ!!
とお気軽にご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
私の方はハンドルが外れますので夜間は家の中でハンドル保管しております
しかしながらこういった内容も業者に見られて逆に対策されてしまうのでは、、、といった懸念も、、、
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-7
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
盗難防止に関して - RX-7
盗難防止に関して
-
-
盗難防止対策の一つに、『コイツを盗むのは厄介だな』と盗人に思わせることがあります。犯人は時間がかかることを嫌いますから。一つはハンドルロック、シフトロックを付けること。加えて社外品のセキュリティアラーム(外から見て。ランプの点滅等で見えるもの)を、一つではなく、2重3重につけること。オイラは実際、FDではありませんが、以前持っていたGDBで、純正+社外品アラームで5回ほど盗難を免れたことがあります。それほど純正は仕組みが知られていて、盗人に解除されやすいということですね。幸い撃退はできたものの、車体(の部品)にキズをつけられるので、これはたまらん、と思い、更にハンドルロックと社外セキュリティ(ランプの点滅で外から分かるもの)を追加した結果、以降盗人から手を出されることがなくなりました。
既出ですが、太いチェーンで駐車場の柵と繋いでおくとか、更にホイールロックを掛ける、等、これでもか、って位外から見て盗むのが厄介な対策をしておく方法はありだと思いますます。(さらに、さあ行くぞ、と思った時に、バッテリーがないとか、プラグがないとか、盗人ががっかりする対策が追加してあれば万全だと思います) -
-
-
-
盗難やイタズラに関しては仕事柄、良く相談受けます。
その方法は他の方もおっしゃる通り具体的には挙げられないと思います。
一般的にはセキュリティ等色々な方法がありますよね。
ただこれらをしたから盗まれないイタズラされない訳ではありません。
一番は住んでいる所がどの様な街か?
やはり治安の良い所は窃盗等の事件も少ないと思います。
もし治安が悪ければ治安を良くする事です。
これらは地域や行政等と協力しないと出来ませんが、住んでいる所の治安を良くする事が一番の防犯です。
例えば不審者、不審車両を見かけたら通報したり、回覧等で町の防犯意識を高く持つ事等。
盗む方もリスクは負いたく無く捕まりたくは無いので捕まるリスクが高い場所では避けますよね?
全てにおいて絶対は難しいですが、如何に盗難リスクを下げるかに関しては全て考え着く事は行うという事では無いかと思います。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
