FD3S(特に最終型)の加速力とはどんなものなのですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-7
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
FD3Sのポテンシャル - RX-7
FD3Sのポテンシャル
ゼロカウンター [質問者]
2005/08/14 11:15
過去ログへの回答はできません。
-
スポーツカーだからこそ運転し易い事が求められると思います。
残念ながらそんなに多く乗って無いし、所有もしていません。
これはあくまでも一般のレンタカーとかオヤジ車等を運転した経験に基きます。
昔、買う前にMR-2を買うかも迷いました。
7同様、もしかしてそれ以上に雨がやばそうともっぱらの評判でした。
色んな点を見ていたら、やはり前者が魅力溢れていました。
後者は見た目ま~ま~でも入ってみると噂通り只の乗用車って感じでした。
ジムカーナ場に行くと結構見掛ける車で、決して劣るとは思いません。
しかし各所有者は好み、理想に近付け様とそれなりにいじってます。
自車も吊るしの状態ではありませんが、元々は熱をどうにかかばう為、
元のバランスを崩さない様にジ~ワジワ手を掛けてきました。
馴れれば馴れる程他の車に乗った時のどんくささが目に付く次第です。
モノローグ終わり。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
324.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
389.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
