マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド前後交換

    車検時にパッドの摩剤残が4.5mmとかなってたんで、シーズン(というか今回はMFCT)が始まる前に変えておこうという事で交換。 パッドは今回も前後共にアクレ800C(通算3セット目) 距離:87538km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 22:12 SHOH1さん
  • DIXCEL Ztype リアのみ交換

    車検前点検でリアパッドの残量が3~4ミリとの連絡を受けました。車検は通りますが、サーキット走行に備えて交換しました。フロントは7~8ミリ残っているそうなので、同銘柄の一択です。 こちらDIXCEL Ztypeです。サーキット走行のためにノーマルパッドから交換してつかっています。 今回、他のパッドも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月14日 22:22 たかひろ。さん
  • ブレーキパッド交換 + α

    走行 41569㌔ パッド残量はまだあるがなんだか嫌な予感するのと、前回走行時のABSトラブルもあり前後交換。 MX72 ⇒ MX72 (中古) 左フロントの外側が・・・・(>Д< やっぱり交換して正解でした。 今度は左リアの外側が・・・((((@0@))))!!!! これは本気の予想外で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 20:55 RE龍さん
  • 【緊急処置】リアのブレーキパッド交換

    リアルテックspec2ブレーキパッド。 リアがこのような状態であることが分かりました。 外側はLRとも欠けが発生。 Lの内側は溝なし。 公道も走ったら危ないレベルでした。 万一のために残しておいたRM551に交換。 上がRM551。 下がリアルテックspec2。  RM551も残り溝2mm未 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 16:08 つまみ∞さん
  • Rブレーキパッド 交換

    ENDLESS MX72 plus ODO【126645km】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 05:09 ゆう∞悠炎さん
  • ブレーキパッド交換

    購入した時からメーカー不明のパッドが 装着されていましたが、近々サーキットの予定が あるので、評判のいいこの商品を導入することに。 手順は初先輩方を参考にさせてもらったので 割愛します。 僕がやった中で注意した方がいいと思ったのは 一つだけ。 フルードの量には気をつけろ!って事です。笑 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月8日 15:35 Rotary8さん
  • 前後パット交換

    本来はキャリパー、キャリパーブラケット間のボルトを1本抜いて片側動かせばできますが今回はOHと同時施工なので全バラしてます デチューンでHC+に 新品は綺麗でいいですね すぐ色無くなるけど… リアはピストン戻しが汎用押し出しではなく、キューブタイプのピストン戻しが必要です、締め込めば戻ります緩めれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 11:39 谷田部工房改さん
  • 【 メ モ 】 フロントブレーキパッド交換

    走行45307㌔ 外した左フロントパッド。 ファミラもぅ1本イケたなぁ~と、思っても ブレーキパッドケチったところでロクな事は無い ので、交換して正解♪と、します。(笑 しかし・・・外したパッドをよく見ると、若干斜めに 減っていたので、キャリパーがちょっとだけくぱ~ してしまったご様子・・・ エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 21:56 RE龍さん
  • 1㍉

    フロントのパッドが3ミリと宣告され、交換するか半年待つか(ケチ) 悩んでケチりました(笑) 3ミリもあればだいじょーぶだろぉー とは思ったものの、ブレーキ残量をこまめにチェックするようになりました。 チェックする度に指が真っ黒です。 保安部品の要、ブレーキでケチってはダメですね。 次回からは素直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 13:55 ””リアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)