マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-8

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バックモニタ!⑧(バック映像チェック)

    バック画像はこのような感じです(^^) とりあえず鏡像状態でモニターに映し出されています。良かった良かった クルマの後ろにコーヒーの缶を置いてみました(^^;) ちょっと分かりずらいかも知れませんが、フレームの下ギリギリに写っているのがコーヒーの缶です(^^;) 距離的にはクルマから7~80センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月18日 14:51 ハッピーとカテキン緑茶左右衛門さん
  • マツダ虫の退治! てかマツダ虫なんて言ってゴメン

    通称マツダ虫 ダッシュボードに生息する虫 経年とともに住み着くやっかいな虫 ビリビリと不快な鳴き声を発する虫 春夏秋冬季節を問わず生息 しかし冬季の方が鳴きが活発? 住処を探すため、パネルをはがしていく。このような丁重な作業は私は苦手 なので購入したクルマ屋さんに依頼。 傷つけず、めくるために養生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 10:41 Randonneurさん
  • ポータブルナビ取り外しとスマホホルダー&ソケット増設

    これの上にポータブルナビが有りました( ̄+ー ̄)外して よく見ると白っぽい粉が(; ̄ェ ̄) 隙間からエアダスターで吹っ飛ばす( ̄+ー ̄)綺麗になった エーモンのソケットを買ってきて、DC電源をシガーから引っ張ってギボシでつなぐ( ̄+ー ̄) いらないセンサーのコードやらなんやらを整理して 完了( ̄+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 15:13 ふぇいくすたーさん
  • DMH-SF700 ファームウェアアップデート

    (過去写真です、参考までに) アプリでアップデートしたかったのですが、通信が出来ずUSBにデータ入れてアップデートしました。 購入して2年近くアップデートしていなかったのですが、アップデートすることでアンドロイドオートの接続不良が改善しました。(12月12日から現在において接続不良の発生無し) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 23:37 たろう(雪国育ち)さん
  • オスカーイベント入賞

    23日に行われたカーオーディオのオスカーイベントにてコンセプトレーン入賞しました! いろいろな車の音質がきけて大満足です!これからの参考にさせていただきます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:09 やまとおにぎりさん
  • 社外オーディオ完成への道

    RX-8のオーディオチューニング(オーディオ再生について)のブログに書きましたが、RX-8のオーディオは、だいぶ改善されているらしい?が、MC前のBOSEの音は、釜ボコ特性のコモッタ音で抜けの悪い音です。 そこで、愛媛のショップFEASTのオーディオキットかカナックキットで迷い、結局カナックにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月13日 22:48 黄8の松さん
  • 地デジチューナー探し(笑)

    フロントウィンドウに地デジチューナーのアンテナが貼ってあるのですが、リモコン等は付属してませんでした。とりあえずどこにチューナーがあるのか、トランクにある外部入力から辿っていこうとするも、室内内張りの中に潜りこんでよくわからず 運転席側から潜ってたのに、結局助手席の下に発見、なんでこんな配線してん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 18:18 @rzさん
  • カーナビ液晶保護フイルム貼り付け

    アクセラに貼ってた液晶保護フイルムが貼り直し可能な製品なので、捨てるともったいないのでエイトに移植貼り付け。 偶々、7V型縁なしタイプのサイズのフイルムだった為サイズ的に大丈夫だと思いましたが やってみたらAVIC-ZH99CSにピッタリハマりました。 一度アクセラに貼っていたのを剥がして、移植 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 17:40 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)