マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの取り外し①

    フロントバンパーを取り外す為の工具です。 ●クリップリムーバー ●プラスのドライバー(短いのがお薦め) ●ラチェット ●10mmのソケット ●エクステンションバー(あった方が作業し易い) ●メガネレンチ(8㎜側の方・・・でもいらないかも) ※私は8㎜のソケットを持っていなかった ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 0
    2010年9月12日 15:35 yokunさん
  • フロントバンパーの取り外し③

    この作業はフォグランプ付車の場合のみです。 写真はバンパーをズラしてできた隙間の上から撮ったもの。 フォグランプのカプラーはすでに抜いてしまってますが、矢印の位置のソケットから赤○のカプラーを抜きました。 カプラーを抜かずに写真の位置ぐらいまでバンパーをズラすと、配線が ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2010年9月13日 00:37 yokunさん
  • 汎用GTウイング取り付け 覚え書きみたいなもの

    取り付けたのはずいぶん前ですが、作業の参考になればと・・・ 注意 汎用ウイングの取り付けです。 車種専用タイプは剛性の高い純正スポイラーの取り付け位置に付きますので、このような大掛かりな作業は必要ないと思います。 また、走行中はウイングに想像以上に力がかかりますので、補強は確実に行ってくださ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2007年11月10日 04:14 micchiyさん
  • フロントバンパーの取り外し②

    サイドターンレンズ後側が外れたら、シグナルバルブのソケットが見えます。 写真赤○部分のソケットを掴み、半時計回りに回せばレンズからソケットを切り離せます。 あとはサイドターンレンズの前側が爪で掛かっているだけ (赤○部分)♪ 後ろに引くようにすれば外れます。 シグナルバルフ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2010年9月12日 23:26 yokunさん
  • リアバンパー外し方1(MC後)

    リアバンパーを外す為にはテールランプユニットを外す必要が有り、また、ナンバープレートをかわしながら外すので写真のように養生しておきます! 次に写真に見えるボルトとファスナーを外します。 ※ノーマルマフラーですとボルトのみでいいですが、社外マフラーがはいってると後々外すことになると思います。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2009年11月3日 21:09 tamaWRX-8さん
  • エボXリアスポイラー流用取付け

    取り付け状態を真横から見た状態 スポイラーの取付け部が翼端板の前側なので、 トランク後端に取付けられるのでリアからグイグイと リアエンドに伸びるデザインが8と一体感が出ています。 まるで8のオプション部品であるかの様です。 8とほぼ同じ車幅1810mmのエボXスポイラーですから、 車体の横幅も ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 5
    2014年9月7日 22:51 m@sum@suさん
  • バンパー取り外し

    こんどは左目のポジション球が点かなくなったため、いじっているとヘッドライトの中にまた落ちたうえに、ヒューズがショートしてしまいました。 原因を探るためいろいろな部位を見てたのでついでにバンパーの取り外そうと思いました😂 まずは、ボンネットを開けて樹脂部分のクリップ6ヶ所を外します。 樹脂のカバ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年5月22日 15:10 うに、さん
  • MAZDASPEED リアウィング

    念願のエアロ購入 MAZDASPEED リアウィング  自分で施工して落ちる怖さとクリアの剥がれで近所の塗装屋に依頼 ただボルトがなかったのでディラーに交渉して説明書をGET!! 交渉がめんどくさかったのでほかの人も見れるようにアップしときます NO.1 NO.2 NO.3 NO.4

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年6月30日 22:48 Y太郎_さん
  • フロント後期化計画 Vol.7(FINAL) まとめ

    エイト乗りの皆様、こんにちは(^^) エイトを降りた今でも、年に1・2度は後期化について、ご質問を頂きます。 大変うれしいことです。(>_<) ということで・・・ Vol.7(FINAL)として、まとめたものをUPします。何分、かなり前の作業なので、自分でも忘れたり、間違えたりするかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年12月17日 16:25 よたはちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)