マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • <備忘録>バッテリー交換

    冬本番に備えて⛄ 新しいバッテリーに交換することに‹‹\( ´꒳` )/››❤️ Bosch Hightec SilverⅡ サイズは115D26Lです(o^ω^o)✨ ★3年または走行距離無制限保証付き★ 交換前は… MAZDA純正の85D26Lでした★ 💔交換時期不明💔 書いといて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 32
    2015年12月19日 21:19 るいちゃん@赤八号機さん
  • エンプティーランプが点くと残り何リットルか俺のRX-8の場合

    ネンポンリコールからフロート位置が変わってからエンプティー怖くて早め給油していたけどガススタに着いたら点灯したので調べた。 安かったらいいね。 俺のRX-8の場合、残り9リットルで点灯する事が確認した。 リッター5キロ計算で45キロ走れる。 RX-8前期は61ℓ(取説にも、無鉛ハイオク、61ℓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 21:43 晴馬さん
  • バッテリー交換~☆*:caos

    このところエンジンの始動がシブくて そぉ言や しばらくバッテリー交換してなかったな ってコトで Newバッテリーをポチりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ CAOSぉかわり(「・ω・)「☆*: メガネレンチで引っ掛けて ひょぃと持ち上げるとかw ことも無げにたくしゃんはやるけども あたしはピク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月20日 12:51 fooh@beeさん
  • マツダ純正 アドバンストキーレス カスタマイズ(オートロック機能作動)

    以前よりその機能が、アドバンストキーレスに備わっているのは知ってましたが、知人のアテンザが先日、その機能を使っているのを目撃して、その余りのさり気ないスマートさに感動してしまい、今回のはっちゃんの退院に合わせて、Dのサーマネさんにカスタマイズして頂きました。 使ってみれば、まぁ何て便利極まりない機 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年7月11日 13:07 CT0630さん
  • バッテリ切断後の復帰手順

    備忘録代わりに。 取説や整備書を見れば書いてあるのですが、ばらばらのページに記載されているため、めくるのが面倒なので... (※写真は全てダミーです。) PCM燃料学習 (1) エンジンを始動し、暖気する。 (2) 全ての電気負荷をOFFする。 (3) 点火時期、およびエンジン回転数が正しい事 ...

    難易度

    • クリップ 174
    • コメント 0
    2009年5月9日 15:37 keith@hijさん
  • スローブローヒューズ全交換

    と言う事で、ブレードヒューズは全交換済みですので 残るはメインの120Aヒューズ以外の、スローブローヒューズを全交換しました。 ヒューズ交換でヒューズを引き抜く際に使用した工具はプライヤーで摘んで真上に引き抜く様にすれば簡単にスポッと抜けます。 はめ込む時はそのまま押し込むだけで🆗です。 踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:41 晴馬さん
  • バッテリー充電🔋🔌

    そろそろ夏本番。 エアコン全開に使う季節になってきましたのでバッテリーを補充電致しました。 大体秋頃バッテリーが弱るのは、この時期にバッテリーのメンテナンスをやらないからです。 私の投稿を見て真似して充電して頂いて構いませんよろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 19:10 晴馬さん
  • 備忘録 スローブローヒューズの寸法

    昨年BLアクセラの方でスローブローヒューズ交換された整備手帳を見て参考にさせていただき真似させていただきますが ブレードヒューズ(エーモンやメルテックは実は全て太平洋精工製)は全交換しましたが、 このスローブローヒューズは変えてなかったので このヒューズはマツダ純正の方がが良いらしいけど 太平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月20日 21:22 晴馬さん
  • ユピテルA370 データ、ファームウェア更新

    ファームウェアプログラムバージョン1.3になりました そしてデータ更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 20:36 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)