ロータリーエンジンは冷却系をしっかりしておかないと大変だみたいなイメージを私は持っているのですが、標準とタイプSではどちらが手入れしやすいでしょうか?
やっぱり、レブリミットが低く設定してある標準の方がいいのでしょうか?これから購入する予定でいるので、どなたか教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ロータリーエンジンの熱について - RX-8
ロータリーエンジンの熱について
クロ [質問者]
2007/08/15 18:43
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
122.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
