はじめまして。
今乗っている車の車検が近づいているので、RX-8の購入を考えております。
そこで、諸先輩方に質問があります。
この車を買うに当たって覚悟しておくことがありましたら、教えていただきたいと思います。
私自身、燃費、保険料については特に気にしません。
各種サイトで口コミなんかで調べた限り、
①ドリンクホルダーが異常に熱くなり、ホットの飲み物が出来上がる。
②コンソールボックスも熱くなり物が置けない。
③内装のびびり音がすごい。
④オイルが無くなる。
以上のものが、ちらほら書かれているみたいです。
まだ試乗もしていないので、
試乗をしてみて不満点を凌駕できたら購入したいと思います。
それではお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
覚悟しておくこと。 - RX-8
覚悟しておくこと。
-
シートの保護の件ではお世話になりました。自分は、2008年3月のMC後6ATに乗っています。
まだ慣らしの段階ですが、「カップホルダ、小物入れが熱い」に関してはすぐに分かりました・・・。
というかセンタトンネルの前部に関しては総じて熱いです。
ほんのり暖かい、という程度ではありますが長距離移動時にシフト後方のスペースに絞った濡れタオルをおくと、接している面は蒸しタオルみたいに暖かくなります。
ですが、飲み物がホットになるかと言われると、ホットになる前に飲みきる場合がほとんどかと思います(2つあるフロントホルダの内、後方のホルダに飲み物を置いていました。前方のホルダには財布と携帯をいれています)。
小物入れも暖かくはなりますが、物が置けないほどではありません。こちらもほんのり暖かくなる程度です。
ただ、今冬なのでこれで済んでいるのかもしれません。夏場はアスファルトからの照り返しもあるでしょうから、正直もう少し熱くなるかもしれません。運転席左足もとの熱はほとんど感じませんでした。やっぱり冬場だからでしょうか・・・。
新車のせいかもしれませんが、まだビビリ音には遭遇していません。一度音がしましたが、リアドアが半ドア(ボ fィ側の上下の固定ノッチにしっかり固定できていない)だけでした。きちんと閉めたら音はしなくなりました。
今現在感じている範囲では、このクルマでやはり覚悟がいるのは、「後部座席の利用」と「燃費」、「後方視界」だと思います。後部座席は乗ってしまえば空間はありますが、足元はやはり狭いですし、燃費も高速8、下道2の割合でリッター8.8kmでした。
後方視界もあまりよくありません、雨の日のリアウィンドウではワイパーがついていないので、場合によってはかなり厳しいかもしれません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
日産 NXクーペ (山口県)
99.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
