マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • MJ23S(AZワゴン)メーター流用

    完成写真。 指紋ベタベタで見にくくすみません(・・;  DG17VとMJ23Sの配線を見比べると、PSコントローラーとオートレベライザー、燃料計、エアバッグの配線に変更が必要でした。  PSコントローラーは、スクラムが2のピンク、AZワゴンは11のグレーなので、この2つを入れかえます。(私は、いつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月1日 01:02 エブたろうさん
  • 油圧計追加

    オートゲージの油圧計を頂いたので、取り付けました。 すでに、タコ、バキューム、水温の各メーターが取り付けているため、スペースがありません。 バキューム計の所に油圧計を取り付け、タコの右上にバキュームを移設します。 油圧センサーを純正の油圧センサー横に取り付けました。 バキュームを外し、配線中です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月31日 03:22 custom-おやぢさん
  • ワゴン用M/Tメーターに換装

    純正バンメーター。 1・2速だと、20.40kでレプリミッタ作動…。 話にならんので、タコ付きメーターに換装を決断。 新旧のメーターのオドを記録して、メンテナンスノートの整備点検記録簿に記入。 記録簿に記入するのは、新旧品番及びオドですね。 でと、さっくりと着いてますが…。 やり方は私には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 17:39 つのきちさん
  • あこがれて・・・

    この車種には、回転計がついていませんので・・・ ヘッドアップディスプレイ、 クロスフィールドの、HUD-C1JP 電源は、OBDⅡから取っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月11日 14:17 23Cベーシックさん
  • タコ、水温、負圧メーター取り付け

    サンバーに付けていた、タコ、水温、負圧メーターを取り付けました。 水温、負圧は、スピードメーター右側に埋め込みましたヨ。 スピードメーターカバーを取り外し、採寸の上、ホールソーで穴を開けました。 メーターの後ろがダッシュボードベースに当たりますので、逃げ加工します。 ノコで切り取りました。 タコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:53 custom-おやぢさん
  • ブリッツ機械式バキューム計 取り付け

    先日お買い上げの機械式バキューム計です。 この車、まずは水温計が無いので後付けの 水温計を付けたのですが、色々エンジンを改造 したので、コンディションを知る上で バキューム計が必要となってきました。 ダッシュ内が配線類でごちゃごちゃになるのが 嫌なので今回は機械式のバキューム計を チョイスしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 13:41 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • タコ付きメーター取り付け

    エブリィ DA64用のメーター(170,000km)のタコ付きメーターを某オクにて購入。 某オクにて、走行距離を10,000kmに設定依頼。 純正メーターが10,000kmに近づいたので、ディーラーにてメーター交換。 あらかじめ、メーターに入る配線のうち2本をカットしておかないと、ABSとパーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月4日 20:57 スピード気合いRSさん
  • マツダスクラム・エブリィ タコメーター・ポータブルナビ取り付け

    エブリィDA 17系のスクラムですが、 純正ステレオで十分という人 だけど タコメーターとナビは欲しい人には シンプルでいいと思います。 GPSもちゃんと受信します。 灰皿に菓子箱の蓋で追加ステー取り付け ユピテルYPB556のナビTV タコメーターはピボット(水温計+電圧も分かります) です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 12:44 beuniquejpさん
  • タコメーター取付

    やっぱりマニュアルにはタコメーターは必要ですよね! って事で他車流用で交換しました。 取り外しは簡単で、メーターカバーを手前に引っ張れば外れます。 で、他の人が言ってましたが、ポン付けでは燃料計が反応しませんでした。 色々調べましたが、今の車はcan通信がメインで何かと難しくなってます。 11番の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 07:27 takesan-dg17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)