タイトルの通り、購入を考えているのですが女性には運転しにくい車なんでしょうか?
そして私は初心者・・・(><)
後、オーナーの方にお伺いしたいんですけど、いくらぐらいで購入されましたか?
今日カタログを父に持って帰ってきてもらったんですけど、
案外するんですね・・・(^^;
個人的にミュージックHDDが気に入ってるんですけど、CDからしか取り込めないんでしょうか??
MDも搭載してるタイプがあれば更に嬉しいんですけど。
・・・と、くだらない質問ばかりですみません(^^;
デザイン、インテリア等、一目惚れをしてしまいまして、
出来る事ならオーナーになりたいと考えてます♪
是非、教えてください。お願いしますm(_ _)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ベリーサ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ベリーサの購入を考えています!! - ベリーサ
ベリーサの購入を考えています!!
-
自分も初心者オーナなんで、参考に色々と書いてみます。
運転しやすさは不満点は無い感じです。
教習所出てから10ヶ月ぶりの運転でしたが、
全く違和感無く、さくっと運転出来ました。
初心者でもハンドルがふらふらする様な事もありません。
小回りは不自然なくらいに良いです。
たまに「・・・直角?」って気分になります。(多分、錯覚)
ライトはノーマルでも十分明るいです。
親いわく「迷惑になりそうな位明るい」との事。
サイズですが、お店で見ると小さく見えますが、
意外と大きいです。(小さい様な大きい様な・・・)
納車時に駐車場に並べてみたら、ディーラーさんと一緒に
眺めて「・・・お店で見るよりおっきいね」って
二人で首を傾げてしまいました。
値段ですが、ドレスアップ&内装木目でしたが
即金買いで約17~20万程値引きしてもらいました。
自分は後々の事を考えて、メカニックの評判重視で
工場長の評判が良かったディーラーで買いました。
(その為、自宅から少し遠いです)
後は、ガラスが分厚い為か、
一時停止(なおかつ生活道路)で一時停止すると、
後ろから罵声を浴びせてくる輩の声が、
何言ってるのか全然分からない位マイルドにな 驍フがナイスです。
-
こんばんわ~(^O^)私も女性でベリ購入者です。
私は軽からの乗り換えだったのですが、色々雑誌やらディーラー回りやら、ここでの情報も活用してかなり値引きしてもらいました。そこでの販売第一号というのが大きかったらしいです。
私は20代後半の独身ですが、さすがにもう軽は卒業したいかな~と思い、コンパクトカー狙いでいろいろ検討しました。
コンパクトカーって以外とたくさん種類があって、絞り込むまでかなり迷いました。というか、これ!といったものがなく、この中でいったらデミオかな・・・ぐらいだったのですが、そんな時にベリーサの登場で決定打になったという具合です。
女性だからといってマー○みたいにかわらしいのはイヤだし、パッ○も物 ォりないし・・・。
ベリはコンパクトカーの中では上質感が段違いだし、なんと言ってもフロントがカッコイイ!!でも乗ったらそんなに大きくないし、乗りまわしやすいと思います。確かに後ろは見にくいけど、みんなあんなものなのでは?ベリだから見にくいというわけではないと思います。十分女性でも大丈夫です。
ただ、値段が高めなので、よく考えて検討してください。
HDDですが、私も付けていますが、ん~・・・っていうところでしょうか。今までのMDが使えないっていうのがかなりイタイです。CDをレンタルから借りてきて録音していますが、車を止めている状態で録音することが多く、バッテリーがあがらないか不安です。まぁ車の中にCD、MDが散乱しないので車内は綺麗にすみます。
なんだかんだ書きましたが、ベリーサ大好きです(^O^) -
初心者ということは初めての車の購入でしょうか?
まずはベリーサだけでなく他の車もちゃんと見た方がいいと思います。
ベリーサに限らずこの車しかないって感じでセールスと話しちゃうと値引きしません。最初値引きの話をしたらデミオすすめられちゃいました。
女性だけで交渉するとうまくいかない事が多いので男の人と一緒にいったほうがいいです。お父さんや彼氏に協力してもらってください。
ベリーサは小回りがよくて運転しやすい車ですが、最近の車は後ろの窓にプライバシーガラスなど貼っていることもあって夜は後ろが見にくく感じます。他の車も試乗して比べてみたほうがいいですよ。
だた他のコンパクトカーと比べると燃費がいまいち(リッター11~12キロくらい)です。
参考になりますでしょうか。 -
サリーサリーさん、はじめまして!シロシロと申します。
僕もベリーサに惚れ込みまして、先々週に注文、明日納車です。
わくわくし続けています♪
サリーサリーさんが一目惚れされたのも分かりますよ~(*^。^*)
さて、「女性に運転しにくい」という定義がちょっとはっきりしませんが、ベリーサが一般的に「運転しにくい」ということはないと思います。むしろ、初心者でしたら、取っつきやすい車なのではないか、と♪前方の視界はよいですし、フロントの隅は比較的認識しやすいです。車はもちろんコンパクトですし、回転半径も小さく取り回し易いはずです。後方視界が若干悪いらしいですが、実際はどうなのでしょう?僕も明日から実感できると思います。
値段ですが…確かにちょっとはりますよね(^◇^;)僕はドレパ+レザパにちょこちょこオプションを付けてオーディオレスにして、車本体で13万円ほどの値引き、下取り査定で更に+αしてもらいました。ちょうどキャンペーンをやっていたらしく、お店側もベリーサをさばきたかったようでしたので、かなりの値引きをしてもらいました。あんまり参考にならなくて済みません…
ミュージックHDDは、書かれているとおり、CDからしか取り込めません。ものとしてはとっても良いようですが…使い勝手はすこし難しいようです。慣れれば問題ないようですが、タイトルを表示できたりもしないので、ちょっと僕は物足りなく、社外製のナビを取り付けることにしました。MDを聴くとなると、純正ではないですが、エクリプス製かサンヨー製で、MDが聴けるナビを取り付けられます。オーディオデッキかナビを付けることになると思います(違っていたらごめんなさい)。
エクステリア・インテリアに惚れ込まれたなら、もうサリーサリーさんもベリーサの虜と思われます。ぜひオーナーになられてくださいね♪長々と失礼しましたm(__)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ベリーサ 純正SDナビ 禁煙車 ドライブレコーダー(栃木県)
62.9万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ BBS17インチAW禁煙実走行4万キロキーレス(千葉県)
145.0万円(税込)
-
アルピーヌ A110 1オ-ナ-Carplay純正AW橙キャリパ-LEDヘ ...(大阪府)
927.7万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
