近々、A180が入庫予定なのですが、近所で車上荒らしが多く、盗難防止装置をつけようと思ってます。
A180との適合性のあるお勧め商品があれば教えていただきたいです。
・しっかりセンサーライトが目立ち
・バックアップ電源付
なんかが良いのかと考えています。
知識不足なので、どうぞ、よろしくお願いします。
盗難防止装置 - Aクラス
盗難防止装置
-
過去2度車上荒らしにあっているので、セキュリティは必須です。
メルセデスの場合、車輛盗難は可能性は低いと思いますが、やはり心配ではあります。
以前、安いセキュリティ入れて、感度調整が難しく、誤報が多くて後悔したことがあるので、今回は導入まで何か月も情報を集めて決めました。
私の場合、いろいろと考えた結果、パンテーラを導入しました。パンテーラは、車輛盗難もイモビツーポイント、また接近センサーの感度調整もリモコンで可能、またアルゴリズム設定が可能なので、誤報も防げます。
ただ一点欠点があります。高いです。やはり30万はかかりました。特に誤作動や誤報はありません。どのショップでインストールするかということも大変重要ですね。 -
Aクラスでは納車直後に銀行駐車場で悪戯、依然乗っていたセルシオでは盗難未遂・車上荒らしに何度もあいました。セルシオは駅前の月極で立地条件が悪すぎたのもあります。
経験から対策としてガレージ保管にし、何かあった時は車両保険ですね。一般が金額で無理なら特約でカバーできます。
セルシオには警報機もつけましたがそれでも後を絶たないのと、何かされたら費用と補償は?警報機購入時に保険付帯されている場合が多いですが上限あるし期限もあります。
結果的に警報機は誤作動あるし無意味だったよ。
私の周りは、ランボルなどのスーパーカーで車両保険に加入できない車両は常に目の届く場所に駐車して保管はセコム入りのガレージです。普段の足に使う高級車はやはり車両保険でカバーしてますね。 -
何が良いのかと、ずっとセキュリティ探してます。
メルセデスの場合、イモビライザーが強固なため、盗難にあう可能性は低いらしいです。もし盗難防止であれば、クリフォードかパンテーラ辺りでないと現状以上に強固な防御は難しいでしょう。輸入車では、30万〜かかります。
私は過去車上荒らしに2度程あっているので、車上荒らし対策がメインで考えています。車上荒らし対策で、接近センサーを強化すると、誤作動のリスク高まり、迷っています。
Grgoの新バージョンのマイクロ波センサーが優秀なのと音を出さずに、光のみの警告も可能との返答頂いています。後は、どのショップさんに頼むのか?ですね。CAN-BUS接続になるので、W176の施工経験のないショップさんが多いようです。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Aクラス (千葉県)
500.9万円(税込)
-
スバル WRX S4 禁煙車 RECAROシート ハーマンカードン ETC(愛知県)
462.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
685.5万円(税込)
-
ベントレー ベンテイガ アズール/ツーリングスペック/パノラマSR(静岡県)
2754.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
