メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • W202C200クラッチ関係色々交換その3

    最終日です、本日中に動く状態にしないと。 でもミッションがのったので、気が楽です。 まずは、リザーブタンクの接続ホースを見たら、これが湿っている、、、。 ああああ、なんてこったい。 仕方ない、滲みはほんの少しと信じて、次回にします。 朝からテンション下がるわ~泣 車を上げたので、このまま、プロペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 16:23 ヲレサマさん
  • W202C200クラッチ関係色々交換その2

    筋肉痛の二日目です。 今回も写真がないですが、ご容赦。 ミッションを戻す前に、クラッチの油圧系統に手を入れます。 油圧系統でやりたいことは、当初2つでした。 1.マスターシリンダの交換 2.油圧配管の交換 ですが、今回は1だけにしました。 というのも、油圧配管との繋ぎ目を触っても漏れている感じがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:54 ヲレサマさん
  • W202C200 クラッチ関係色々交換その1

    三連休なので、久しぶりにベンツをいじることにしました。 目標は3点です。 1.中古を再利用したクラッチレリーズベアリングを新品に交換する。 2.微妙に油漏れ起こしてるクラッチ油圧関係部品を交換する。 3.プロペラシャフトのバランス調整。 さてさて今回はどこまで出来るやら。 写真殆どありません。 言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:57 ヲレサマさん
  • W202C200MT化まとめ(作業編)

    ミッション換装する作業自体は他のFR車と大きくは変わらないと思いますので、W202固有の部分をまとめておきたいと思います。 車体へのメス入れ(穴あけ加工等)について 車体への穴あけ加工ですが、W202右ハンドル722.6であれば、最小1ヶ所ですみます。クラッチマスターシリンダとリザーブタンクを繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 05:44 ヲレサマさん
  • W202C200MT化まとめ(部品編2)

    シフトリンケージロッド シフトレバーとミッションをつなぐ3本のロッドです。 ミッションには3本の切り替えレバーがあり、ベルハウジング側から3-4、1-2、5-Rとなります。 ロッドは片側が調整できるようになっています。 ロッドの端部がオスオスになっていたりオスメスになっていたりするのがあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 00:12 ヲレサマさん
  • W202C200MT化改造車検完了!

    何とか改造車検通りました。 構造変更ではなく、記載事項変更だったので、車検有効期限の残りはそのまま、費用も印紙代の350円だけでした。取り直しでなくて良かったです。重量は40kg減。思ったよりも重量が減らなかったで。 これで、とりあえず一段落つきました。 書類が通ってほっとしました。 嬉しいです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月8日 12:13 ヲレサマさん
  • W202C200クラッチペダル再製作他

    ある程度完成したのですが、細かい調整他色々ありますが、これがなかなか進まず、、。 ですが、少しずつでも進めます。 一番気になっていたクラッチペダルですが、け局再度作り直すことにしました。 中古のブレーキペダルを加工し、極力分割することはやめることにして、2か所曲げ加工してステアリングシャフトとの干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:37 ヲレサマさん
  • w202C200MT化内装以外ほぼ完了その2

    電気関係です~。すでに結線は外してますが、改めて不要となったATコンピュータを取り外します。さらば、ATコンピュータ。 撤去後。クソつまらない画像ですが、ご容赦。 次はいよいよECU廻りの配線改造です。ドキドキします。まずはバッテリーを外します。んでもってD19端子の配線をアースに接続します。茶色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月21日 20:47 ヲレサマさん
  • w202C200MT化内装以外ほぼ完了その1

    昨日判明した不具合をできるだけつぶします。 今日はフロントだけジャッキアップして前輪にタイヤをかませました。何となくウマよりも安心です。 ミッションに固定するマフラーサポートが合わなかった件は、今あるマフラーサポートを加工することにします。 合わないマフラーサポート。これを加工します。 出来るだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:10 ヲレサマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)