メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換4回目 192458km

    本年1月に2L強交換してから約1万km強の走行である。 オイル交換したついでにATFも交換した。リフトアップしていたのでチャンスである。 使用したのは今回も同じ SEAHORSE 100%合成油である。 1.85Lしか出て来ない。 このペットボトルは2Lなのだ。 ATFは温度膨張でDips ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 13:36 狂ちゃんさん
  • ロックピン

    以前オートマオイルを補充した際にキャップを外す際に、この赤いロックピンを抜いたら上部分だけ折れて下の部分は上から押して下へ落として抜きました。 そうしないとこの黒いキャップは取れないんですね。 で・・・この黒いキャップはパッキンだけでスコっと入れるだけなので、またこのロックピンが必要になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月22日 21:48 zero_dさん
  • ATF交換3回目 180、150km

    前回交換したのが14万km時なので、4万kmも走行している。最近1ー2速のアップシフトの時に毎回ではないが、ショックが出る時が有った。 リフト埋まっているので、諦めてスロープに乗せて作業開始。 念のため、ウマを左右に置いて安全性を確保します。 準備したもの: いつものATF WAKO'Sのオー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月17日 20:11 狂ちゃんさん
  • ATF交換2回目(9.5万㎞)

    フィーリング回復。やっぱ3万㎞毎がいい加減かも それなりに金属粉出てます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 19:44 europapaさん
  • メルセデスC250 ATF漏れ 修理

    走行距離84300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 07:33 firegloさん
  • アイシン ワイドレンジATF

    ATFが少し柔らかく ショックが出るので交換。 パンを抜いて。 トルコンから抜く。 バシャバシャ出る。 約3.4リッターでた。 フィルターも交換。 まあ、綺麗。 新しいフィルター。 ゴムパッキンがずれやすいパンを付けて。 約4.2リッター入れた ちょっと入れ過ぎたのと もう一度抜いて入れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 18:11 tuue1121さん
  • オイル漏れ修理(61,983km)

    昨年4月にATFの交換をしたばかりなのですが もうオイルが漏れ出しました 原因はカプラー交換をケチッたためです 皆さん気をつけましょう 工賃        ¥8,640 ATFオイル×1ℓ ¥3,931 カプラー      ¥,1393 バルコム マリーナホップ店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 16:15 くろがねさん
  • ATF & デフオイル

    以前の交換から3万以上走ってるので 機械式の良い所のトルコンのドレン探しで マイナスドライバーでごりごり送る。 出てきた。 ワコーズの添加剤入ってるのもあって 汚い。 まだ出る。 2.7L出た。 今度はオイルパンの方。 1.3L出た。 合計4L 適当に足して、エンジン掛けてフルードを回して。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 19:23 tuue1121さん
  • ATF交換 2回目 140260km

    前回交換後一万kmも走行してしまったが、漸くリフトが空いた間隙を縫ってATFの交換を実施。 140,260km 今回はフィルターの交換はなし。 ドレーンプラグに付いてる銅製のOリングは小さく、薄いので、純正品を手当てした方が無難。 今回も調達を忘れたので、ライターで炙って再利用。 真似しないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 06:09 狂ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)