メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • MB1年点検

    MB1年点検 アフターパーツが暗電流とDから言われ続け、諦めて毎週土日はCTEKで充電生活を送っておりましたが、20日 「エンジンを始動させない場合3分以内にCOMANDを停止します」メッセージがナビに表示され、Dへ行くと、オルタネータが故障しているので交換することになりました。 エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 23:15 おっさんSEさん
  • 1年点検

    早いもので購入から1年が経とうとしており、1年点検を受けました。 お決まりのオイル交換とワイパーブレードの交換、その他ECU等のアップデートくらいでしょうか・・・ 特に不具合も無く終了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 21:27 よぴたんさん
  • 空気圧調整

    納車後1ヶ月半になり、お世話になっているメルセデス・ベンツで空気圧調整をお願いした。結果は、空気圧自体は減ってはいなかったようだが、安心感を頂いた。  点検終了後、日頃から聞いてみたいことが数点あったので、サービス担当者とコミュニケーションをとらせていただいた。たいへん勉強になった。 空気圧点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 07:14 晴耕雨読さん
  • 空気圧点検

    1年以上省みなかったC250Dの空気圧。 なんと2.0しか入っていませんでした! どうりで乗り心地良い訳だ。 ズボラにつき、次の点検がいつになるのか不明なので、多目に4輪ともに2.8barを充填。 結果、かなりゴツゴツするけど、そのうち慣れる事を期待して我慢。 皆さんも忘れていませんか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 18:33 狂ちゃんさん
  • 1ヶ月点検

    1ヶ月点検でした(コードの確認だけ)。何も無く終了。  →不具合はありません。(TV解除について何も言われなかった) キーホルダを買いました(1,296円)。 花粉症なので内気循環が勝手に変わらないようにお願いしました。  →コードが不明なので問い合わせ中です。 ボンネット マスコット エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 21:14 Kiri3さん
  • ハンドルのズレ

    高速の直線道をDTRで走行中、ふと気が付いたのですが、長い直線道を走行中なのに、ハンドルが写真のように、僅かですが左に切れていることを発見しました。 支障は無いものの、気になったので調整を依頼、一ヶ月点検と合わせて、一日間のドック入りとなりました。 トー調整を施工してもらい、結果良好となりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年4月26日 14:30 yuu21さん
  • タイヤ空気圧警告

    納車一ヶ月満たない休日、走行中突然写真(実写真が無いため、みん友さんの同一事象の投稿写真を拝借(汗)) のような警告が出ました。 緊急入庫で点検を受けたところ、”異常なし”とのこと。 様子見となったが、納車後この警告の洗礼を受けた方が複数居られることから、非公表の問題があるやも・・・・。 なお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月26日 14:22 yuu21さん
  • 1年点検!

    エンジンオイル、オイルフィルター交換。 ワイパーブレード交換。 MBケアにて無償です。 全然、走っていないから何も問題ないそうです。 タイヤ、ブレーキ、バッテリー良好!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:19 〒373さん
  • ホイールの清掃とタイヤの空気圧調整

    来週、旅行に行くのでホイールの清掃とタイヤの空気圧調整を行いました。 ブレーキタスドでホイールが汚れていたので清掃しました。(写真、撮れ忘れ) 清掃後に空気圧を測りましたが、265-270kpaと減っていたので、コンプレッサーでフロント 290kpa、 リア 280kpaに調整。XL規格のタイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 21:05 203046さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)