メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • メンテナンスリセット動画あり

    メンテナンスリセット方法です。 今回やったら消えません。 バグだそうです。 こうなるとXentryじゃないと消せません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 19:48 zero_dさん
  • MercedesBenz メンテナンス&保証Plus【W206】

    今後、この車と付き合って行くに当たって、安心して乗り続けていく為に、5年間の安心材料! これで、今後は、 ・バッテリー交換 ・タイヤ交換(多分C43の1万㎞で交換よりな遥かに保つでしょう) ・車検時の法定費用 以外は、メンテナンス費用や故障対応は抑えられます。 今までの経験で3年の車検後に故障がチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:32 oton's・・・・さん
  • Xentryで診断

    昨日、ある方よりレクチャー受けて確認しました。 まず、エンジンチェックマークが出たのでエラーがあるのは間違いなく、案の定エラー。 ここまでは普通に使えてました。 勿論、エラー削除も。 因みにエギゾースト側がおかしいのもわかってます。 これ消してもまた出るので。。。。 ここからが、調べどこです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月16日 08:35 zero_dさん
  • レーダーセーフティエラー2度目入庫w

    以前、レーダー関係のエラーが出てマルチファンクションカメラを新品交換したのですが再度で始めたので2度目の入庫になりました。 運転には支障はないんですけど…気持ちが良くないので😭 センサー系の問題なのか?お分かりになる方情報頂きたいです! 1 2他にレーンキープもありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 12:26 田舎者で何が悪いの?さん
  • W205 リコール オルタネータ

    リコール整備で久しぶりにDに行きました♪ リコール内容はアイドリング時の発電制御が不適切で熱によりダイオードが破損するとオルタネータに過電流が流れ周囲を溶損させ火災の恐れもあるとの事でした 点検のうえ破損が無ければコントロールユニットを対策プログラムに書き換え破損個所があればオルタも交換らしいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 01:41 merceですさん
  • メンテナンスメッセージ解除

    毎年のことですが、1年点検のメンテナンスメッセージが出続けているので解除していただきました。 わざわざ解除のためにサービスの方にやっていただくのは申し訳ないので解除方法教えてとお願いしたものの、方法は教えられないのだそう。 まぁ、いいですが(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月29日 17:02 W204さん
  • リコール 助手席エアバッグインフレーター交換

    まだ私の手元にCが来る1年半前の2017年4月(今から約4年前)、タカタのエアバッグ問題の対象として助手席エアバッグのリコールが出た様です。 2018年10月、私がCを購入した時点(リコール案内が出てから1年半)でもまだ順番が回って来ないらしく、未修理で車を買いました。 2020年11月(案内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 19:15 kimyさん
  • バッテリー交換

    4月15日に40,000キロでの点検に出しました。バッテリーが弱ってたみたいで、保証で無料交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 14:04 rikusukeさん
  • 継続検査ビフォアチェック②

    続いて前を。 パッドは10000キロも行ってないから。 前二輪ともスロープで上げて。 アンダーカバー外して、先ずはオイル交換。ドレン締めてから滲みをふきふき。 あとはATのパンの滲み対策。 うーん、だいぶ滲み増えてきたなぁ🤔 他の車の面倒ばっかであんま手かけてなかったからなぁ☹️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 15:46 オシメ(';')さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)