メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • w202 ライトスイッチ用バルブ交換

    w202c200のライトスイッチで、フォグをつけた時に、スイッチの真ん中のオレンジが光るはずが、いつぞやからつかなくなり、バルブを交換します。 T5 12v0.5w 送料込で394円 この規格は近所のホムセンには置いてないのが辛いところ。。 やんわりとツマミを掴んで引っこ抜き。 コレを交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 12:31 あしたやろうさん
  • テールランプスモーク化(LUXE lightwrap)

    某YouTuberの動画を見ていたら自分の車もどこかラッピングしてきたくなったので、比較的簡単そうなテールランプスモーク化に挑戦しました。 スモーク化は前から興味があったもののディーラーとのお付き合いもあるので手を出していませんでしたか、フィルムならすぐ剥がせるので良しとしました。 購入したのはL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:41 mas29さん
  • Welcome-Lighting_Coding(その1)【W206】動画あり

    どこかで見た解錠/施錠時のdigital-headligのCodingを『悪戯の延長でいずれ施工』 と思っていたところ、近くのショップで取り扱っていらして、 1晩お預けして施工頂きました。 Codingを施すと 照明→Digital-lightの項目に 『開閉時のprojection』 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:43 oton's・・・・さん
  • デイライトコーディング

    ディライトを常時点灯させたい為にコーディングユニットなるものを入手しました 作業は至って簡単。付属説明書に沿ってハンドル下にあるOBDカプラーカバーを開けケーブル接続してからエンジン始動。ナビが起動したタイミングで本体をケーブル接続し説明書に従い待ちます(数秒程) 施工完了後一旦エンジンを切りOB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年2月17日 07:40 つばき★ネコさん
  • デイライトコーディング

    今さらながらのデイライトコーディング アルトポルテさんのE2PLUGにて TVキャンセラーは済んでいたので今回はデイライトのみ ODB診断ポートに差し込み待つこと数秒 あっという間に完了でした すごく明るくなってテールランプは消灯 ウインカー点灯時には点灯側の光量が落ちます さっさとやればよかった笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月26日 19:06 かれんぼんさん
  • ドアオープン警告灯

    本来はパーツレビューでの投稿となりますが、文字数制限の為、整備手帳に投稿しました。 ドアオープン警告灯なるモノを取り付けました。 元々、W205には各ドアにカーテシランプが標準装備されているので必要ないって言えばその通りですが、何でも派手目が好きなので取り寄せました。 取り付けた感じこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月21日 00:10 silver waveさん
  • Welcomeライトでコーディング

    昨日つけたWelcomeライトが、フラッシュするんで、紛争してみたら、設定があるんだって言ってきました。 モナコの画面見せられましたが、Vediamoしか使えないんで、モナコの画面からファイル特定出来たので、設定したら直りました♪ このファイルはLRあります。 両方設定しないと片方フラッシュしたま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月20日 19:09 zero_dさん
  • サイドミラー下側ウェルカムランプ交換

    夜にロック解除した時にサイドミラーの下が中途半端に光るヤツを交換してみましたー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" ミラーカバー外しは皆さんご存知の通り【ミラーを全下げ→上からヘラで爪押して→ミラーカバー引っ張る】という工程なので割愛しまっす! ウェルカムランプのカプラーをサクッと外します(*゚▽゚)ノ 爪な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2022年2月2日 15:16 たっちゅん8118さん
  • ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY③

    今回のプロテクションフィルムの貼替えで確実にヘッドライトの劣化(黄変白濁等)を防止出来る事がわかった。 新車時に施工し2~3年間隔で張替えれば長期にわたり新車同様の状態を保てると思う。 DIYで行えば僅か数千円で可能。 一般的な青空DIYではウレタンクリアー塗装は難易度が高いがフィルム貼りは比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年12月11日 05:52 Lachelnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    千里浜EURO-Meetin ...

    車種:アウディ 全モデル , フォルクスワーゲン 全モデル , メルセデス・ベンツ 全モデル , ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)