メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアベントをタービンタイプに交換

    エアベントを現行のCLSやAクラスなどと同様のタービンタイプに交換! もちろん調色と調光も出来ます。 純正のアンビエントライトに同期してコマンドシステムから64色に調光、調色出来るので気分で色々を変えて楽しんでます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月19日 13:16 ふにしゃんさん
  • 前期バーズアイウッドパネルに交換

    C180の内装色は、黒一色で地味過ぎる気もします。艶ありブラックのパネルは埃が付きやすく、それを拭くたびに細かい傷がついてしまいます。そこで、灰皿の蓋とシフトインジケーター周囲のパネル部分だけウッドパネルに交換することを思いつきました。 ヤフオクには、いくつかの種類の中古ウッドパネルが安価で出品さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 11:57 amadeus130さん
  • シルバーパネル

    情熱大陸製インテリアパネルをアマぞってみた。 現車購入後、ボディとホイールのコーティングぐらいで、愛車と呼べるほど手を加えていなかったので、愛着湧かせるためにはなーんか手を加えた方がええんとちゃう?って事で、安価なものから✨運転席にて目に見えるところから✨ エアコンダクトの赤リングも考えましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月4日 12:52 SUNMOONさん
  • 座席シート調節スィッチカバー ブラック

    落ち着いた雰囲気になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 01:16 のりの佃煮さん
  • ドアインテリアパネルのフッククリップ交換

    SP交換時に、フッククリップ壊してしまい~DIYで取り付けましたが~こんなパネルまで10個もフック使って Y社に注文したフック2個で196円、 頑強についています~感動

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月3日 17:24 凡作さん
  • センターコンソール外し

    外すには内張りはがしとT20トルクスドライバーがあればOK フタをあけて、矢印のところらへんを持ち上げる(両方) ※写真は持ち上げた状態 内張り剥がしをうりゃー ってやさしく奥まで差し込む と浮いてきます ここを狙ってます 横から隙間を覗いてます 上から見るとこの辺 外したものでみると、ここを狙っ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2019年3月12日 20:13 ナベしゃんさん
  • 木目を全てカーボン化完了💖【W204】【DIY】【C200】

    先日センターパネルに大満足した為、同じカーボンのドアパネルのシールを入手しました🎶 ついでにすでにウエットカーボンで自作しているドリンクホルダー周りの上にも同じシールを貼っちゃいます(笑) 本物カーボンでも色味が一緒の方が良いかなぁと思いまして揃えてみる事にしました。 まずは木目部分を脱脂しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年3月9日 19:31 銀 -GIN-さん
  • インテリアに少しカーボンを🎶【W204】【DIY】【C200】

    しばらく前ですがアップするのを忘れてました(^0^;) センターコンソールの木目部分に蟻さんのカット済みカーボン(ウェットカーボン調)を貼り貼りしました。 これだけでも良い感じなのですが 真ん中部分がプラスチックで寂しくなってしまったので アチラコチラのプラスチック部分にも装着する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月6日 16:45 銀 -GIN-さん
  • ガタついているCピラーパネルの取り外し

    パタパタ音を減らすためにはCピラーパネル外しが結構面倒でした。 先ずはリアドアシルを覆うウェザーストリップを 外し、リアシート座面、シートバックを外します。 大変なのはパネルのドアシル側、先端(写真の右上)から2番目のクリップ外しに難儀しました。 なお、この写真はパネルを裏返して観た写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 17:02 964いじり虫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)