メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アンビエントライト加工

    皆さんの整備手帳を参考に・・・ アンビエントライトを明るくしました。 準備したのはシリコンチューブのみ! ホームセンターで1メートル×2本購入 シリコンチューブの長さを調整して、センターコンソールの隙間に挟み込むだけ かなり色がハッキリと出るようになりました٩(๑´0`๑)۶ 自分は普段青にし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月22日 00:32 Mel-Tさん
  • センターコンソールカバー手直し【W204】【DIY】【C200】

    初めてリアルカーボンにチャレンジしたセンターコンソール部分のカバー。 あまりにひどい出来の為、手直しをしてみました。 裏側に塗ったプライマーが表から、白く透けて見えて格好悪い為後ろを削り、裏側に100均の黒の塗料を塗ります。 脇の部分にも塗ります。 表面もヤスリ掛けをして、穴の空いた(エアースポッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月5日 19:50 銀 -GIN-さん
  • 整備って程でも無いですが…その⑦ドアインテリアパネルをカーボンラッピング

    C250のパネルは本物の木目でこれはこれで中々良いですが…やはりカーボンが良いなぁ〜と…本物は桁違いに高いし…大陸品はシートのメモリースイッチの部分がカットされて無く加工が必要…なので放置してましたが… で…いきなり完成です(笑) 5Dのシートでラッピングしました。スピーカーの所は微妙にアールが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 01:36 慎さんさん
  • ドリンクホルダーのブラックホール化【DIY】【W204】【C200】

    前々から密かに狙っていたドリンクホルダーのブラックホール化、とうとうやらかしちゃいました❕ とりあえず完成後の写真から。 昼間でも自己満足したいので、アクセサリーから電源取りました(笑) ドリンクホルダーの仕切りは矢印の方向に押しながら上に上げると簡単に外れます。 ドリンクホルダーの下に引いてあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月18日 23:48 銀 -GIN-さん
  • エアコン吹き出し口取り外し/LED照明設置動画あり

    センターコンソール取り外します。 ※整備手帳参照 見やすいように起こしてますが、コンソール引き上げた状態で手を入れ外します。 ※コネクターはここで1箇所 裏3箇所 私は全部外さずタオルをコンソール上面に敷きアッパーコンソールを横に寝かせて作業しました。 ※上記写真 電源はシガライターより シガライ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2017年12月11日 21:03 MOORIさん
  • ルーフライナー垂れ

    酷くなる前にアストロプロダクツで販売しているトリムファスナーで応急措置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 20:14 RYO@Gさん
  • カップホルダーLED

    これをカップホルダーに下に付けます。 この黒い基盤が通らないのでコネクタにします。 1個完成♪ 2個同じ様にやります。 これが地味に時間かかるw テストです。 めっちゃ明るすぎるw 🤣🤣🤣 センターコンソールのカップホルダーに下に穴空いてます。 写メ忘れたw そこから配線回してます。 センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 11:58 zero_dさん
  • ドアアームレストを小物入れに(ベンツ W204 後期)

    スマホ、サングラスケース等を収納可能。 ベンツW204の車内収納は国産車と比較すると圧倒的に少ない。 何とかならないかと検討した結果、ドアアームレストをポケット化する製品があるのをnetで見つけ付けてみたが所詮中華製、走行時にカタカタ音がする。 おまけにアンビエントライトも使えない。 自作する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月12日 17:07 Lachelnさん
  • やれる所はDIYで…その⑦ インテリアパネルのカーボンシート貼り

    暗めのウッドパネル…高級感が有るんですが、気分を変えてカーボンシートを貼ってみました。 反対側ですが… こんな感じ…スピーカーの所には余っていたメッキモールでアクセント エアが噛んでますが…次の日には無くなりました。 フロントも同じ様に… センターパネル エアコンパネル&スイッチパネル 全体… 統 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月23日 12:03 慎さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)