メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター

    amazonで購入 MANN製 ベンツ W204 W207 W212 W218 エアコンフィルター/キャビンフィルター 活性炭入り 2048300018 CUK29005 CUK2551 助手席上側パネルのT20トルクスネジ3本 はずします。 難易度は高くないが体勢はきつい! 金属クリップ両横 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月30日 19:13 yuu-さん
  • エアコンフィルター交換

    愛車を中古にて購入後、初めての交換です。   購入時:43200km   交換時:73050km 約3万kmでエアコンフィルターを交換しました。もっとまめに交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 13:40 れおんぱぱさん
  • 初期型W203 ダストフィルタ交換

    エアコン用のフィルタを交換します。前回の交換は2001年ですので実に5年ぶり。 本当は1〜2年毎に交換するほうがいいそうです。 フィルターボックスを取り外したところ。 バッテリがーが現れます。このバッテリーも近々交換しなくては。 取り外したフィルターボックス。 左が古いフィルター。ボッシュ製。 右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:16 海幕さん
  • キャビンフィルター交換

    先日ヤ○オクで購入したキャビンフィルターです。今まではMANN社のものを使用していましたが今回は浮気してHengst社にしてみます。 W204は助手席ダッシュボード下にキャビンフィルタが設置されていますのでマットと緩衝材(発砲スチロールを剥がします。 ダッシュボード下にある、フットランプの付いてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月28日 12:13 ECOオヤジさん
  • 夜活でエアコン用のキャビンフィルター交換

    外気導入で車外からの空気がとても臭うのでフィルターを交換する事にした。 少し奮発して活性炭入りをチョイス。社外品だけど物は試しのチャレンジ精神発揮。 しかしVEMOとは今まで聴いた事が無かった。ヤフオクではマーレで出品されていたけど、他のブランドになる可能性がある、との断り書きされていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 21:52 狂ちゃんさん
  • 初期型W203 エアコン内気用フィルター確認

    内気用のエアコンフィルターの状態を確認します。 フィルターは、助手席のグローブボックスの下にあるようです。 グローブボックスの下を覗き込むと、ネジの頭が2箇所見えます。 T20のトルクスでネジを取ります。 ネジを取り、グローブボックス下側のカバーを取ります。 カバーを取って中を覗き込むと、今度は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月1日 14:32 海幕さん
  • エアコンフィルター交換

    117,016km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 17:24 midnightPumpkinさん
  • W204 エアコン フィルター交換

    夏前にエアコンのフィルターを交換しました。 ホコリがびっしり(*_*) ¥2500でベンツなら安いほう? 作業時間は30分以内で初心者の自分でも交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 19:57 悪戯創ちゃんさん
  • キャビンフィルタ交換

    備忘録として。前回車検時に交換し2年経過したので交換しました。トルクス螺子3本をはずし、フィルタ両端についているクリップを外し、樹脂ロックをスライドすると交換できます。ダッシュボード下カバーを外すときはカーペットおよび緩衝材(発泡スチロール)を先に外しておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 09:28 ECOオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)