メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアファン交換

    助手席ダッシュボードのカバーを外す。 ブロアファンのカバーを外す。 カバーを外したら、レジスターを外す(トルクスT20ネジ2本) ブロアファン本体を外す(トルクスT20ネジ5本) 逆の順で組んで終了。 新旧比較 左が外したブロアファン ブラシ等の状態。 おもいきっり減ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 18:49 Iceman③さん
  • ダッシュボードパキパキ音修理

    とうとう自分のベンツもこの故障なりますたあせあせ(飛び散る汗) エンジンかけたらパキパキ不快な音がしばしなりますふらふら 工賃ゎ通常10万からの作業ですあせあせ(飛び散る汗) もったいないので自分でトライしてみますたひらめき この故障の原因ゎエアコンフラップのレバーやギヤがかけたり割れたりしてモーターが回ると空回りして音を出しますあせあせ(飛び散る汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月8日 23:38 130Motoringさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    コンプレッサーからカタカタカタッ!!っと異音が出ていたので思い切ってコンプレッサーを交換しました。 勿論高価なのでリビルト品を購入して・・・ ガスチャージの経験が無いのでなまくらボルト師匠にお願いしました。 リキッドタンクはプレッシャースイッチの位置が違って往生しましたがなまくらボルト氏のテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月25日 22:55 INDYpapaさん
  • エアコンスイッチパネル修理?!

    エアコンスイッチの液晶パネルの文字かけや表示が薄くなったりしてたので、ダメ元でバラしてみる事にしました。 画像はまだマシなほうです。 ちなみにAUTOのインジケーターLEDも消えてます。 でバラしてみました。本体は上4か所、下3か所爪で引っかかってるだけ。液晶パネル基盤は操作パネルにトルクスネジ6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 13:18 Iceman③さん
  • DIY エアコンガス漏れ修理(Oリング編)*完了

    以前からガスが漏れていて、たまに乗る時にガスを補充しながら、出かけていました。 エンジンオイル交換時に、アンダーカバーにエアコンOILがかなり垂れていたので、「どこからだろー」と、調べて見ると。。。どうやらコンプレッサーの低圧側のジョイントから漏れているのを発見!! 早速近くのディーラーにOリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 17:18 ドミニクさん
  • エキスパンションバルブ交換(W202)

    ACタンクも一緒に交換しました ---- 交換部品 ---- A/Cタンク A 2028300283 O"-リング A 140 997 11 45 エキスパンションバルブ A 2028300184 O"-リング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月12日 17:28 Road to chiefさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)