メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ヒーターバルブ 分解清掃

    右の送風口から時々温風が出てた。 恐らくヒーターバルブの動きが悪いと思い ネジ数本で分解して、サンドペーパーで磨る。 戻したら治った。 ボクスターは手が届くが 911はエンジン下しになるとの事、嫌だなあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 13:53 tuue1121さん
  • W202C200エアコン熱交換器支持ゴムマウント交換

    エアコンの熱交換器のゴムマウントが切れかけているのを発見。しかも配管のボルト部分から油で汚れてる、、、。油はとりあえずふき取って、ゴムマウントを変えることにします。 M6のナット×2で止まっていますので外します。 外れたゴムマウント。 切れかかっています。 これが劣化して配管に無理な負荷がかかり油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 13:17 ヲレサマさん
  • SHARP プラズマクラスター IG-GCF15-B 取付

    少し前の作業ですが、花粉のピークが来る前に「SHARP プラズマクラスター:IG-GCF15-B」を取付ましたので投稿します。 http://www.sharp.co.jp/pcig/products/iggcf15.html 今回は「SEIWA製のゴミ箱:W654」もプラズマクラスターをベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 18:30 super-manさん
  • 初期型W203 エアコンのダイヤル ベトベト除去

    エアコンのダイヤルがベトベトします。 よくある表面のゴムの経年劣化です。 このベトベトを取り除こうと思います。 まずはセンターパネルをばらし、エアコンユニットを取り外します。 エアコンユニットの裏側に4本のトルクスが見えます。 これを取り外せば、さらに分解できそうです。 サイズはT8のようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 18:15 海幕さん
  • 初期型W203 アームレスト周り取り外し その4

    走行中、 アームレストの辺りから、再びカタカタと異音がするようになったので、 アームレストを取りました。 リキオさんから、 アームレストの蓋に関するご質問を頂いていたのですが、 私の初期型とリキオさんの後期型では形状が違うようで、 残念ながらお力になれないようです・・・ 前期型は、このように上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 21:23 海幕さん
  • 初期型W203 アームレスト下からの異音再び

    治まっていたアームレスト下からのカタカタ音、 今日再び発症しました。 まあ、前回はバラして元に戻しただけで、根本的な解決では無かったのだけれど・・・ それよりこちらが気になる。 エアコン高温で全開にしたら、何だか焦げ臭い・・・ まだまだこの車はやることがありそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 21:43 海幕さん
  • 液晶不良

    最近と言うかかなり以前からも出ていた症状だけれど、C200のエアコン操作パネルの液晶が表示されない部分が出たり、クラックのような線が縦横無尽に走ったりしてましたが、ココのところ頻繁に起きてました。 詳しくは関連情報URLへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 06:59 INDYpapaさん
  • W202 エアフィルター清掃

    何となくエアコンの風量が弱くなってきた気がしたので キャビンフィルターの清掃(交換では、ナイw)を してみました。 しかし、小生の202の助手席足元には 今や希少品(笑)のCDナビのユニットが鎮座されてます。 横着してナビユニットを内張りにつけたまま フィルターを取り外しに。 ナビの配線がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 19:07 D.J.Normanさん
  • エアコンのモーター

    運転席のエアコンが寒い! 助手席側は暑いくらいなのに。 というわけでディーラーへ。 バラして調べたところ、エアコンに関するモーターが十数個あって、その一個だかがおかしかったようです。 保障期間内なので無料。 エアコンとメーターの不良って原因割り出しに一番時間がかかるそうです。 保障期間中でヨカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 00:32 shiinaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)