メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 360度ドラレコ取り付け カーメイト d’Action 360S (DC5000)

    前後ドラレコから360度タイプへ変更。 ACCはヒューズBOXからじゃなく、シガーソケット部裏側から取り直しました。 センターコンソールを外すのが一番苦労したけどみんからの皆さんのブログやYouTube動画を参照しながらなんとかできました。 今のところ使う予定はないけどついでだからイルミネーション ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月1日 11:08 さて、W205でも楽しんでみ ...さん
  • Mercedes me Adapter

    ■Mercedes me Adapter 車両データを読み取り、Bluetooth® 介して スマートフォンへ ※OBD2 ソケットに常時取り付けになります ーマイビークルー ※運転中及び自宅(外)にて確認できます (エンジンOFF時 エンジン始動時) ・パーク&ファインド (ルート/停車時間/駐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月24日 21:07 MOORIさん
  • W202C200シートベルト警告灯がつかない原因を探るの巻(追記)

    いつの頃から分かりませんが、シートベルトをしなくても警告灯がつきません。 少なくともシートを替えてからはシートベルトを外しても点灯しません。 エンジン始動時には一定時間点灯して消えるので、球切れではないようです。 シートを電動→手動にしております。シートベルト用の配線はもちろん接続してあるのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月2日 17:23 ヲレサマさん
  • コーディング(デイライト、TVキャンセル、その他)

    BELLOF(ベロフ)トータルコーディング 定価35000円 Amazonで、3万円ぐらいで手に入りました。 W205で、現在11項目のコーティングが出来るので、優れものだと思います。(アプリの更新で増えたり、減ったりするみたいです。) とても割安感があり、お気に入りです。 また、戻す事も出来る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:34 みなさん投稿有り難う!さん
  • エアコンブロア修理 その2

    前回に引き続きブロアモーター本体が届いたので交換します。 まずはレジスタを新しいほうに移植します。 写真の左側が新品で右側が古いほうです。 シロッコファンの色が新旧で違います。 ちなみになぜか写真では大きさが違って見えますが実際は同じです。汗 レジスタの移植が終わったら車両に取り付けして終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 01:18 130Motoringさん
  • エアコンブロア修理 その1

    異臭発生後ブロアモーター停止で汗だくです。 そういえば半年まえからたまにブロアから鈴虫音出てたな… とりあえずあれこれと確認! ヒューズが丸焼けです。 車両のヒューズホルダーもこの有り様。 困ったな。 しかしベンツでこの事例はあの車種を思い出す。 そうですあの名車W124でもよくありましたね! 他 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月24日 23:33 130Motoringさん
  • キー 電池交換

    備忘録として。 1年3ヵ月で2回目。早過ぎる気がする…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月14日 12:09 福田屋さん
  • 初期型W203 リアSAMユニット固定その3

    SAMユニットの固定は終了しましたが、念のためディスプレイでエラーが出ていないか確認をします。 「コショウガ0」です。 良かったと思ったのもつかの間、ディスプレイ故障の表示が・・・ そういえば、オーディオの電源も入りません。この症状は何だろうとと考えることしばし。ヒューズ切れのような気がする。 思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 08:45 海幕さん
  • プラグインコーディング他

    ・OBDポートにPLUG ISCを差し込むだけ。 ・数秒でグリーンからオレンジへ  ランプが変わります。  あとはエンジンを掛けアイドリング  スイッチをOFFするだけ  エンジンを停止し掛けても  アイドリングキャンセル状態に。 ・次はカーテシランプ交換です。  さすがに高いだけに  1セット3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 01:19 くつだにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)