メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • Race Chip の取付け動画あり

    A250に使用していたRaceChip UltimateをC200に装着しました。 流用可能かどうかは分かりませんが、RaceChipは圧力センサーの特性を内部のマイコンを用いて変更し、実際より低い圧力だとECUに認識させることによって過給圧を上げるものですので、同じセンサーを使っている兄弟エンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月20日 17:14 ゴキちゃんさん
  • ワイパーとライト連動

    解除してきました。 W205は何故か?ワイパー動かすとライトが点灯するのがデフォルトらしいです。 とうことで、連動解除してきましたー! パチパチ👏 でもね。。。 確認してません(笑 そうそう不便を感じていた箇所でもないし、気にもなっていなかったので。 まあ、そういう情報があったのでやってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 14:24 zero_dさん
  • アイドリングストップ機能キャンセル

    チューニングというほどのことはないけど、Web情報を参考にしてアイドリングストップ機能をキャンセルする設定をしてみた。 ドライビングモードの中に「Individual設定」というのがあって、自分好みに細かく設定できるとのこと。 「Ecoスタート/ストップ」という項目があるので、オフにしておいた。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年11月7日 23:51 ベータ風板さん
  • C220dにTDI Tuning CRTD4取付

    C220dにTDI Tuningを取り付けました。 オプションのBluetooth機能をつける事でスマホからON/OFFの設定やレベル強弱の操作が可能です。 詳細はブログにも記載しました。 https://plaza.rakuten.co.jp/aflink/diary/202008060000/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:23 A.F.さん
  • アビックスさんで色々コーディングして頂きました。

    みん友さんの紹介でコーディングして頂きました。 作業内容は… デイライト オートライト感度調整 トルクリミット解除 ペダル性能曲線変更 マフラーサウンド(サービス) ショートテストから始まり丁寧に説明して頂きながら約2時間で終了しました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年2月9日 01:49 慎さんさん
  • PPT3取り付け編

    ようやく取り付けたので そして、いつものように作業中の写真は撮り忘れたので事後報告になります。 アクセルペダルの左脇の六角レンチ?2つを30Tのラチェットレンチでシコシコと外します あとは、ペダルの下に入っているカプラーを外してPPT3のカプラーに付け替えるだけでした。 (もちろん、諸先輩方の整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 21:49 ぷん太郎さんさん
  • RaceChip装着

    ようやく装着しました。エアクリーナーボックスの脱着にかなり苦労して結局1時間以上かかりましたが、それ以外は簡単でした。 配線の引き回しも画像のように車両の空いていたクリップを使うなどして、スッキリとつけることができました。 本体はとりあえずタイラップで固定しましたが、そのうち固定方法を考えようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 14:25 amadeus130さん
  • デイタイムライト

    デイタイムライトも同時設定されます。 簡単施工で素晴らしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 20:22 もももえさん
  • TVキャンセラー

    メルセデスはコーディングがDIY出来ないようなので、こちらの商品を購入。 エンジンスタートしナビ表示後、OBDコネクタへ挿すだけの簡単設計。 戻すのも同じ手順でOK、良い商品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 20:18 もももえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)