メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換3

    出かける用事があったので木曜の続きでGPSの確認 ハードじゃなくて問題はソフトにある気がしてきたのでいろいろ項目を探したがそれっぽいのは無かった このGPSテストの画面もリセットしか出来ないしな と思ってたら、リアルタイムで場所を捕捉し始めた なんとなくこのグラフの見方が分かってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 20:38 EXTREMEさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換2

    また新たにGPSをゲットし試す 今回のはSMAでL型になっているが配線が50センチと短い。。。。 GPSテストの画面では前回よりも感度が良さそう 相変わらず見方が分からんが(笑) ついでに配線関連も少し整理した ナビユニットの前の配線はナビユニットの後ろを通るように手直し 肘掛けの中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月6日 20:20 EXTREMEさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換

    GPSが効いてないので、ユニットを交換する SMAと言う規格だった 付属してたのはL字 ゾンアマで買ったのはストレート 変換アダプターなくても付くかな〜と思っていたが、駄目だった。。。 そしてアダプター別途購入して交換したが5分に1回ぐらいしか測位出来てなく、頻繁にGPS信号を見失いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 08:20 EXTREMEさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ マイク設定

    説明書を読んでたら追加マイクのピンがあることが判明 財力にモノを言わせてゲット(笑)GPSと合わせて2000円だけど ピンは3.5ミリ ピンを繋いで仮接続してテストドライブ 全然認識しない。。。。。 GPSは端子の型が合わず使えなかった。。。。 口元で喋っても全然に認識しないか、変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 20:38 EXTREMEさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ 工場設定2

    ナビから出ているAUXのUSBを肘掛けの中のUSBに挿す 説明書を熟読したところやはり設定が漏れていた。Androidの設定ではなく車体側の設定漏れ 肘掛けの中のUSBにAUXのUSBを挿すだけでは駄目で認識させる設定が必要だった 使った事ない機能だったから分かんなかったけど、使ってたら気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 18:54 EXTREMEさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ 工場設定

    なんか付けたわいいが、想像以上に使えなくてビビってしばらく触るのを止めてたが再開 ナビ画面にドア空いてるマークがチカチカしてたのは、ドアのステータスを表示するをオフにしたら出なくなった 何か壊れてるのかと思ったが一番の心配事が消えてよかった(笑) オリジナルでドア開いてないのに一体何のデータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月22日 16:38 EXTREMEさん
  • NTG5.1 SSD化

    ブームは過ぎたかと思いますが、LinuxナビにするついでにSSD化します。 参考にならないかと思いますがSSDは12年程に購入したCFDの256GBです。使い道がなく眠っていた物が有効活用されると思えば万歳です。ちなみに当時は2万円ほどしました。今だと6,000円ですかね?安くなりましたよねー。今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 00:19 ほっくほくさん
  • W205前期Linuxナビ

    roadtop のLinuxナビです。12.3インチの大きいモデルにしました。W205はもう10年前のモデルの車ですし、乗られている方も少ないのか前情報がほとんどありませんでした。正常に動くか不安ですが人柱感覚で購入しました。何かあれば追記します。 12.3インチはでかい…。取り付け方法はAndr ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年6月12日 12:44 ほっくほくさん
  • w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ取り付け2

    スペーサーがどんなに締めても締まらない原因が分かった 4本付いてたから2本ずつ前後に使うものだと思ってたら、純正のビスとピッチも長さも全然違う そらつかんわ。。。。 この右っかわ2本のボルトは純正のを外して使う つけ直して起動 androidのバージョンはちゃんと14になってるな 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:54 EXTREMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)