メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タペットカバーパッキン交換

    今年2度目。前回のはうまく出来ていなかったのか、においが止まらなかった。今回この作業を何度もやっている京都のお店でお願いした。これでだめならタペットカバーの交換か。 追記 約1週間、毎日乗っていますが今のところ匂いはしません。直ったみたいでよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 17:38 べんでんさん
  • サーモスタット交換

    2月にヤ○セで診断してもらったエンジンチェックランプが再点灯したので、いつもの整備屋さんでサーモスタットを交換してもらいました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 23:42 めゆパパさん
  • タペットカバーパッキン交換

    漏れたオイルがエキマニの上に落ちてにおいます。パッキン交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 17:05 べんでんさん
  • オイルゲージ Oリング交換

    ミンカラ内のさる方のサイトを拝見していましたら、これが出ておりました、私もまねることにイタしました。 ホームセンターから交換用のオイルに強い、ニトリル製のOリングを購入してきました。 十数年も交換無しですから、もうスカスカ状態でタダ油が外に漏れないだけで、エンジンが冷えるときに水分を吸収しそうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月7日 15:06 Machさんさん
  • タイミングベルト交換⇒Vベルト交換

    13万キロでタイミングベルト交換です。 ベンツのVベルトはテンショナーを緩めて脱着するだけなので、数分で終わります。 ただ1本のベルトで7箇所全てを駆動させているので、 経路をメモしておかないと掛けれなくなるかも。 サイドのほつれ?が目立ちますね。 1年程前から、エアコン時にゴムの焼けたような臭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月30日 08:38 Stingray1978さん
  • ワコーズ eクリーンプラス 

    あまりこのような類に頼りたくないのですが、5万キロ越えたということで試してみます。 ワコーズ製でも評判あるケミカルの一つです。エンジン内部の付着した汚れをゆっくりと洗浄する遅効性タイプです。3~6ℓ/1本添加なので2本添加しました。 ※オイルと一緒に混ぜてから、新油を注入する方法が正しいみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 18:10 haruyamaさん
  • 自作オイル受け

    ミッションのトルコン下あたりから微量ですが オイルが滲んでおり、時々駐車場にシミが できていたので、修理!ではなくオイル受け を自作しました。 材料費は100円で、使用したのはステンレス製の 食品用?トレイです。 年に数ml程度ですので車検毎に清掃してあげれば 十分かと思います。 年数が経ってくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 03:08 Stingray1978さん
  • LOOP

    この手の商品の効果は良くわからませんが、ネットで評判が高かったLoopが若干安かったので、購入してみました。 かなりの粘度の物です。確かにアイドリングが静かになりました。一応効果があったように思えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月10日 07:06 amemmyさん
  • アイドラーベアリング交換(M112・V6エンジン)※Vベルト交換もおなじ)

    厳しく寒い夜などの「始動直後だけ」嫌ーな回転音が出だしました。 とりあえず、安い部品から交換しながら音を止めようかと、、、。 賢明なあなたは、ベルト周り一式の同時交換をお勧めします。 先ずは、アイドラーベアリングから。 ちなみに、M112のV6エンジンです。 ベルトは、6PK2390(長い方)が装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月5日 14:34 b4503さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)