メルセデス・ベンツ CLAクラス

ユーザー評価: 4.38

メルセデス・ベンツ

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • メディアインタフェースAUXケーブル配線

    先日調達したGalaxy Note IIをCOMANDシステムに出力するためのケーブル一式を車内に埋め込む作業。 コンポジットケーブルやHDMI変換アダプタなどかさばる物はこの中に格納する。 奥行きがあるのでまだまだ詰め込めそう。 携帯側のケーブルは運転席横から取り出す。 メディアインタフェース ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年12月30日 16:36 いー90さん
  • ドアデッドニング

    この部分を外す。 下側がスクレーパーを入るので そこから爪を外す。 トルクスのタッピンねじを2ヶ所外す。 ドアの内張りを剥がす。 アウターに繋がってるコネクターと、 ドアノブに繋がってるワイヤーを取る。 ワイヤーはマイナスドライバーなどで、 こじ開けてやる。 写真は撮れなかったので撮った後。 デッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月2日 18:37 ともびーさん
  • スピーカー交換、アンプ&サブウーファー追加

    スピーカー交換が非常に困難だと言われていますが、まずは現状確認から。ドア内張りを取り外したところです。黒色のドアパネルは樹脂製!。なんで~?! 純正ウ-ファーです。特に電気的には特殊なことはない模様。ドアパネルに取付の為のビスやリベットの類が見当たりません。ドアパネルの内側からリベット止めです。ド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:50 へい.さん
  • タイヤハウス遮音

     タイヤ交換まで時間があるため、ロードノイズ対策としてタイヤハウス遮音を実施。  写真は、フロントのライナーをはずしたところ。 (1)黄色の矢印のところはAピラーにつながる空間。 (2)白の矢印のしきいの向こう側はゴムシーリングを経て室内になるが、しきいはペコペコの樹脂。  この2つの部分に着目。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年9月22日 22:58 yurinosukeさん
  • デッドニング(リア・シェルフ)

    1.リアシートのシートベルトを外す。  カバー→ナットを外す 2.Cピラーを外す。 ①エアバッグカバーを外す。 ②エッジガードを外す。 ③クリップをはさまってるので  クリップをつまみながらCピラーを外す。  写真はクリップの形状 ④反対側も同じ要領で外す。 3.リアシェルフのリベットを外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:44 ともびーさん
  • オーディオ交換(Diatone ds-g20)など

    この車はライン出力やデジタル出力が取り出せないため、純正のアンプ出力(Mitsubishi製)を利用。純正アンプでも十分に"鳴る"との評価を見たこともありds-g20を選択。 写真はalpineのインナーバッフルで仮置きしたところ。ドアパネルとインナーバッフルのネジ穴の間には隙間があり、パテで埋め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月29日 22:10 yurinosukeさん
  • 遂に異音とのお別れ!

    この窓枠三角のゴムが全ての元凶 ヤ●セでいやいや交換してもらったが、全く走行中の異音は消えず、窓をたたき割りたくなったが、タオルをここにつけてドアを閉めると無音となることを発見!なんと一年がかり! いい加減にしろ、ドイツ人の組立工 三角ドアの根本と、そこに当たる本体側にも、イノアックコーポレーショ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月3日 18:15 takedajunzoさん
  • 室内へのエンジン音の低減 その2

    http://minkara.carview.co.jp/userid/2481510/car/2022000/3436710/note.aspx (「室内へのエンジン音の低減 その1)からの続き リアサスを覆う純正の吸音材を戻し、トランク内に白の薄手の吸音材を敷いたところ(その上の黒いのは純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月25日 02:33 yurinosukeさん
  • 室内へのエンジン音の低減 その1

    ①室内のエンジン音の低減 私の場合、作業が好きでやっているため、その結果もプラセボ的評価になってしまう。 「静かになった」と感じられれば成功なのだが、他人に作業を公開するとなると、その評価も第三者的に紹介したい。 そこで今回、(ジャーン!)音圧メータを導入(約\2000)。 すでに、タイヤハウスや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月25日 02:14 yurinosukeさん

メルセデス・ベンツ CLAクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)