メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ブロアモーターのメンテ W212後期

    7年目を迎えたW212後期ですが、ついにエアコンから鈴虫のような音色がでるようになりました。 涼しげで良いですね〜〜って男の余裕を見せたいところですが、私はそんなに大きな男ではありません。 チッチャな鈴虫の音も気になる小さな男です。 この症状は、ブロアモーターの潤滑切れが原因と思います。 ブロア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月9日 14:20 gsr50さん
  • リア エアコン吹き出し口ガーニッシュ

    CN製 リア エアコン吹き出し口カバー 材質 : ABS 色 :カーボン調 取付け前① 取付け前② 両面テープで貼り付けるだけ。 3分で完成 取付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 23:00 つづらさん
  • エアコン吹き出し口、交換しました

    * * 取り外しは、実に手際よく相当手慣れた感じでした。 吹き出し口の取り外し。 これは大満足です! * ナイトドライブが更に楽しみになります。 *

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 00:49 mario33ismさん
  • メータークラスター分解研磨・艶消し塗装

    先日、カビキラーを使用したメータークラスターの洗浄は効果大ですが、以前清掃等手を加えた部分は、少なからず質感の差が出てしまいます。 普通の方が見たら十分綺麗な部類だと思いますが、もうひと工夫加える事で、今後のメンテナンス性が非常に向上します。 それは、メータークラスターの分解です。 W1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月2日 23:00 TAKE-3さん
  • エアコン・ダクト、お掃除

    ウチのは右ハンドルなので、エンジンルームに向かって右側に、エアコンのダクトがあります。(^_^) 左右と中央の留め金をはずすだけで、ダクトまるごと外れます。 W212は本来ならこのダクトの下にメインバッテリーがあるはずなのですが、ウチのはトランクルームにあるので、ここはご覧のとおり、空っぽでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 20:58 kazu.Cさん
  • ファンレジスタ移設

    ヘッドライトユニット交換するついでにファンレジスタの移設も。 元の位置、雨溜まるしアクセス悪いし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 23:00 まぁーべりっくさん
  • エアコンと燃費

    真夏のエアコン全開だと、5km/lも届かない恐ろしい 燃費だったけど、涼しくなってきたこの時期は 7km/lを切ることは、ほぼなくなってきた。 平均8.5km/くらい。 駅までのチョイ乗りと買い物くらいだから 燃費は気にしても仕方ないけど、5kmを切ると 流石に萎える。 ドイツ車はエアコン標準温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月21日 18:04 Hide_GTさん
  • W211 E320 03y ヒーターバルブ交換

    【故障症状】 エアコンを入れた時 センターの送風口から冷風が出るが 左右からの送風口からは温風が出る 【原因】 ヒーターバルブの不良 【対処】 ヒーターバルブ交換 ワイパーリンクを外し 画像の状態にします。 エンジンルームから来ている ホースを外します。 ヒーターバルブを外します。 右が外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 17:30 プロテックオートさん
  • ブロアーモーターのメンテ

    前車がW202のC280の時に何か鈴虫が鳴っているような音がして色々調べた結果ブロアーモーターが原因だったことが判明、そのとき5万キロ超えでした。 W211もすでに6万キロを超えているのでブロアーモーターを外してメンテします。 先ず助手席側の足元上側のアンダーカバーを外します。手前の両側にT-25 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月3日 19:43 Hideoc280さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)