メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カラカラオン

    エンジンからカラカラ音がします。冷えてるときはしません、暖まるとします。 入れてみましたが、変化はあまり感じられませんでしたが、なんとなく良くなったと思いたい。値段は、千円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 21:16 e350.w211さん
  • アクセルワイヤー注油(115,700km)

    アクセルワイヤーの動きが渋いので、取り敢えず注油してみた。 結果かなりスムーズになった。 ペダル側から取り外して作業するべきだが、面倒なので エンジン側の取り付け部分を外して、そこからCRC&オイルを たらたら、しこしこを繰り返して注油。 右ハンドルは特にワイヤーが長いので、動きが悪くなったら 注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 14:08 ゆうぼさん
  • カンカン音対策

    こちらを入れてみました。 スリーボンドって会社のPCVバルブ洗浄成分入りオイルです。中身は、黄色いオイルです。 エンジンオイルを800ミリリッターほど抜きました。 入れて50キロくらい走りました。ローソンでエンジン音を聞いたら、音がしなくなりました。 が、また家に帰ってきましたら、音がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:08 e350.w211さん
  • もう最後だといいつつも

    最後だと何回も心に決めてもなかなかやめられないのが、人間。 会社帰りに、ふと近所のカー用品店に。 こちらが、ちょうどありましたよ。買いました。 土曜日にまたトライしてみますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 21:16 e350.w211さん
  • エンジン震え対策

    なんとなくエンジンが震えます。診断機をつけて、エンジンのアイドリング時の回転数をみたら、600回転から落ちて580回転になるときがあります。たぶん、こないだインテークマニホールドを付けなおしたときに、バキュームホースを無理な角度にした箇所があるに違いありません。 MAPセンサーのとこが怪しい。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:41 e350.w211さん
  • 残念なお知らせ

    距離です。 ブツです。カストロールのフラッシングオイル、9リッター。 ガルフのスラッジアウト二本。抜いたオイルを保管するオイル缶8リッター。 今入ってる5W-30を8リッター抜き、カストロールのフラッシングオイルを入れて45分アイドリング。その後、それを抜き、5W-40を7リッターいれ、ガルフの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 13:15 e350.w211さん
  • 水浴び

    水浴びをしようとしたら、ホースをつける部分が折れました。寒さにやられたんです。うそ。 寒い日に、なんでホースが凍るんじゃと切れて、振り回したら、折れました。 家にあったので、取り外し移植しました。 なーんか、二年前に買っていたのを思い出したので、使ってみることに。 なんかイメージしてた噴射とは違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:25 e350.w211さん
  • w124 エンジンヘッド オイル漏れ修理

    海外のFBを見ていたら、エンジンヘッドにATのレベルゲージスティックを止めるボルト穴からエンジンオイルが漏れるケースがあるという投稿を発見。 過去何度かタペットカバー奥のオイル漏れには悩まされ、いつもはタペットカバーパッキンとスラストピース交換で解決して来たが、漏れたオイルが溜まりやすいのはいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 00:27 taka_124さん
  • メンテナンス

    ヘッド左右のタペットカバーパッキン、ブローバイホースを交換。 プラグもついでに16本交換。デンソーイリジウムパワーIK16 マフラーハンガーも左右交換にて、位置を微調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 20:28 kenE500さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)