例えば前向き駐車でバックで出るときなどにコラムシフトレバーは動きますがメーター表示がDレンジのままでRにならないことがあります。最初は慌てましたが、最近は必ずメーター表示を見る癖がついていますが、一度エンジンを切って再起動すると正常に戻ります。
工場の方に聞くとブレーキの踏み方が弱いとシフトが変わらないことがありますと言われましたが、意識して強く踏むようにしていても時々起こる症状です。特に雨の日や雨の翌日の朝など起こりやすい傾向があるような気がします。
同様の症状に悩まされたかたがいらっしゃったら対策や修理交換部品など教えていただけたら幸いです。
工場に入庫しても症状が出ないので症状が判らないとのことでした。
時々シフトレバーがRからDに切り替え出来ないことがあります - Eクラス セダン
時々シフトレバーがRからDに切り替え出来ないことがあります
又之助 [質問者]
2024/06/12 15:58
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
-
トヨタ カローラアクシオ 禁煙車 ナビ フルセグ ETC ドラレコ(愛知県)
87.6万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
