メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ショートアンテナ改造&効果

    R171の純正アンテナの長さは約40cmの「棒アンテナ」のため、伸縮収納機能も無く、取り扱いが不便 (受信感度に不具合は無し)……そのため、ショートアンテナを長年使用していた。 しかし、FMトランスミッターを使い始めて、中音域のクリアな響き?音質がイマイチ凹 ( ノイズの問題は無し ) で、シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月24日 16:57 イチ.さん
  • 純正オーディオのmp3再生

    備忘録ですが、 私は純正オーディオのビジュアルがとても気に入っていますが、今時ね。ナビ交換は費用的に難しいし CD一枚99曲まで再生できます。 これ以上は無視です。 コツは、ビットレートを192か256辺りにして、99曲を1倍速で焼きます。 曲名は頭の体操に記憶してください。ボケ防止にもなります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 19:30 shige_R171さん
  • 恥ずかしい膜が・・破れちゃった(/ω\)イャン

    重低音を大音量で聴いてたら、突然音がビビリだしたので、外して点検してみることにした。 内張りはねじ数本と、下部のファスナーを外し、持ち上げると外れます。ここまではネットで調べた通り、サクッっとできました。 問題のウーハーとスコーカー。 スコーカーは特に問題なさそうです。 しかし、外してみると、コー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月9日 16:32 普通のkazzさん
  • ショートアンテナ

    前のオーナーの置き土産を発見したので取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 14:42 いげすさん
  • 電源ノイズ対策

    電源ノイズ対策ではフィルタの回路を作ったりもしましたが、結局はコレで一発解決。グラウンドを絶縁することでノイズが伝わらなくなるというもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:24 MiogaHouseさん
  • ただのショートアンテナじゃツマンナイよね!

    もともと こんな感じの詳細不明 ショートアンテナだったんだけど・・・ もう一工夫っと! 見難いかなかな~ アンテナロットの下にジャバラみたいの 見えますか~ ベンツA170のアンテナロッドのスペーサーを 入れてみました こんな事も出来ちゃうんだよ~ はたして 必要有るのかな??? まーいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 11:14 事務男さん
  • バックモニタ取り付け

    中国出張で買ってきた中華ドラレコを取り付け。久しぶりののんびりした休日が冬の暖かな日で、作業開始。 左右サンバイザーを固定している6本のネジを外して内張りを取り外し。電源ケーブルをはわせて、室内灯近くにUSB 電源アダプタを設置。ここからドラレコとiPhoneの電源を取ります。USB電源の厚みで多 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月28日 21:33 MiogaHouseさん
  • SLK アンテナ不具合調査

    SLKのラジオの感度が悪く、ノイズが沢山乗ります。 J-waveが結構好きで運転中に聴いているんですが、このままだとストレスが溜まります。 シュテルンのメカに聞くとアンテナ根元のところが怪しいと。 確かに手を突っ込んでみるとビニールテープで巻いてあるような感じです。応急手当のキットを外してアンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:25 star of roadさん
  • 6連奏CDチェンジャー取り外し

    今のところ中華ナビも順調なので、トランクルームの6連奏CDチェンジャーを取り外して保管することにしました。 普段は仕事カバン1つで余計な荷物は一切のせないようにしてますが、狭いトランクルームだし、配線切れと思われるルームライトの修復でどうせ内張を剥がす予定でしたので、ついでに撤去します。 結構、D ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:04 クマさん^^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)