メルセデスAMG Gクラス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
メルセデスAMG Gクラス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGクラスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

CLS53 nextGclassさんのGクラス
Gクラスのおすすめカスタムパーツ
Gクラスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Gクラスのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでGクラスのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
自作 ブラックに
シルバーパーツを同色に塗りました
Gクラスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGクラスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Avant Garde Wheels AGLuxury AGL58
当初24インチで考えてましたが、乗り心地と燃費のことを考えて23インチにしました😄
カラーはアナダイズドのマットブラック.
来春履き替え予定です.
追記:4/27に履き替えました✨ -
AMG エディション463 鍛造21インチホイール
エクステリアに刺激が欲しくて手を出してしまいました。エディション463専用の21インチホイールです。ちなみにこのホイール、鍛造なのですが純正20インチホイールよりも軽いんです。持ち上げた感じではっきり差がわかるくらいです。
タイヤはMOタイヤのピレリ スコーピオンゼロ アシンメトリコです。見た目に反してロードノイズは静かめ。グリップ力はかなり高いです。 -
WALD GENUINE LINE MB001
純正ぽいデザインで最高
純正センターキャップが使えて最高
純正空気圧センサー対応で最高
安くて最高
ちなみにたまに285/35R24をつけてるかたを見る気がしますが間違いです
純正 275/50R20 (外径78.30)
295/30R24 (外径78.66)
285/35R24 (外径80.91)
※285でも別に干渉はしないだろうしメーター誤差もないと思うが片側1cm以上(外径で26m ... -
AMG(純正) エディション463 21インチホイール
以前から愛用の21インチホイール。ガリ傷有りですが、そのまま使っています^^;
Gクラスのフロントリップ・ハーフスポイラー
Gクラスをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
BRABUS フロントリップスポイラー
ブラバスフロントリップと各所ナイトパッケージ化でひとまずほぼ完成
ホイール待ち
Gクラスのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
AMG(純正) グリルガード
何台か乗ってるとノーマルに飽きるのでイカツイやつ付けました!
ショップの人は取り付けに苦労したみたいです。。
かなりかっこいい
Gクラスのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はGクラスのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AMG マフラー
2020年8月までに日本入庫のW463A G63は、4本出しですがサイドに見えるのは2本のみの仕様となってました。担当サービスさん曰く、2020年manufaktur Edition以降入庫のG63は本国同様4本サイド出しとなると!
自分の車輌は6月入庫😭
Akrapovic、Capristo、BRABUSもありましたが、自分のG63イメージと音が違うような?
という事で、AMG本国仕様の4 ... -
BRABUS スポーツエキゾースト
自分のG63にはナイトパッケージがついているためフィニッシュはブラックに!純正シルバー1本出しと比べて見た目はかなりかっこよくなり言うことなしです。
音量は1.5倍増しくらいかな。sport+での音質は重低音が響きかなり良い感じ。
これでeマーク付きで車検対応なので(金額を抜きにしたら)大満足! -
Capristo capristo exhaust systems
流行りのバルブ付きで、リモコンで開閉出来ます。
2本出しを選択しましたが、3本出しの設定もあります。
バルブを開けた時の排気音はまさに爆音!。ちなみに車検対応です(笑) -
AMG 本国4本出しマフラー
とにかく早く替えたくて仕方なかったマフラーにやっと手をつけられました。お世話になってますボンドカーズさんにて取り付け。AMG本国マフラーです。やっぱり片側サイド2本出しはカッコイイ! 踏み込むと迫力ある低音が出ますが、意外とアイドリング中はノーマルより静か?かも。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Gクラスのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Gクラス パノラマルーフ・マニファクチャー(東京都)
2837.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 シートヒーター 両側電動(熊本県)
184.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
