ユーザー評価: -

メッサーシュミット

KR200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - KR200

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エアクリーナーなどなど

    オーナーズクラブに注文した部品が到着しました。今回が2回目です。 前回はエンジン関係で、今回はエアクリーナーや燃料コックなどなどです。 大きな板金は、ノーズの床板です。 私の車は前面をぶつけてこの辺が汚く補修されているので、将来的に必要になると思い購入しました。在庫状況もまばらですし、送料もこのサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 07:25 OGaYaさん
  • テールランプ(仮) その2

    3Dプリンタは色々試行錯誤してそれなりに使えるようになりましたので、いよいよ問題の部品をプリントしてみましょう。 前回フリーのCADでモデリングを行いましたが、プリントするには3DモデルをGコード(加工プログラム)に変換しなければいけません。GコードはXYZの座標値と移動速度などなどを指定して走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 23:50 OGaYaさん
  • テールランプ(仮)

    メッサーのテールランプ。 引き取った際には残念ながら欠品しておりました。 買えばいいかと思っておりましたが、 イギリスのオーナーズクラブもオランダのメッサー屋さんにも欠品。 しかも高い^^ 上の写真はメッサーを譲っていただいた方に見せていただいた本物ですが、型を取らせてもらいました。 紙を巻きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:25 OGaYaさん
  • リアサスペンション交換 その2 (シャコタン編)

    大枚をはたいてオランダから取り寄せた新品のラバーサスペンション。 新品は元気が良すぎてリアだけ車高が高くなりすぎてしまいました。 前輪は車高調整ができますので、フロントをリフトアップすればいいのですが、あんまり車高が高いのも格好悪いのと、調整できないフロントのキャンバーがネガティブになりかねないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 23:28 OGaYaさん
  • リアサスペンション交換 その1

    メッサーのリアサスがダメダメでシャコタンになってしまいました。 最低地上高が30mmくらいになってしまったので、なんとかします。 リアは写真の通りバイクのスイングアームみたいなものです。 ただし、普通のバイクと違いバネは旋回支点の軸に捻りゴムがついています。 ちなみに前輪も同じ構造ですし、キャロル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 07:16 OGaYaさん
  • アライメント調整

    車輪が三つ取り付きましたので、アライメントを調整します。 まずは車体のセンターラインを出します。 次にステアリングを水平位置に調整して固定します。 あとは、車体センターラインと前輪が平行になるようにタイロッドの長さを調整します。 調整が完了したので、フェンダー(海外のメッサー界隈ではWingと呼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 23:07 OGaYaさん
  • バッテリートレイ自作

    三輪車のバッテリーはバイク用を使うようです。 リアのサブフレームにバッテリートレイが付いていますが、かなり状態が悪いのとクランプ部分が欠品しているので、この際なにか別のを流用しようと思い、土台を残して切除してしまいました。 バッテリートレーなんかどこにでもあるし最悪百円ショップでなんかあると思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 23:05 OGaYaさん
  • ボディ その1

    いよいよボディが空になりましたので、ボディの補修に着手しましょう。 本当はキャロルと同じく全剥離で補修したいのですが、その前に早く乗ってみたい気持ちが先行していますので、今回のボディ補修はほぼやらない方針で行こうと思います。 外ボロボロでエンジンと足回りはピカピカを目指します。玄人好み、ですかね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:42 OGaYaさん
  • シート その2

    前回サビて朽ち果てていた椅子の板部分を剥がしてパイプフレームにしたところまでで、少し時間が空きましたが、その間に鉄板を切り出して(もらって)いました。 最初は自分で切り出そうかと考えていましたが、ホームセンタでt1.6以下のSPCC材(いわゆる鉄板)が手に入らないことがわかったのと、近所の板金屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:29 OGaYaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)