燃料系 - 整備手帳 - TF
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
チャコール・キャニスターを輸入して交換
何年も前からの、夏場に気になっていたことを、やっと何とかすることに。 夏場に出掛けた時、一旦エンジンを止めて、再始動をしようとすると、始動し難かったりすることがあり、頻度が増えてきたので、チャコール・キャニスターを交換することに。 程度の良さそうな中古品を、イギリスから輸入。 見た感じ、良さ ...
難易度
2022年5月8日 18:19 mgoolongさん -
FUEL PUMP修理
最近、TFに乗ってる時に、ガソリン臭がするようになった為、木村さんへ。 一週間預けて、修理完了です。 燃料タンクは問題無かったということで、他を見たところ原因が発覚。 FUEL PUMP内の配線の1本のカシメ部が異常加熱して、コードの被覆がトロけてたとのこと。 そして、コネクタ部分も過熱に ...
難易度
2017年7月10日 21:48 mgoolongさん -
ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー注入
これまでずっと使い続けていたが、ここに記録していなかったため今回から記録していく。 注入量は毎回150㎖。 Y’S GEARのHP(https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/907933804000)によれば、「エンジン内部を強 ...
難易度
2016年10月27日 19:29 MasaGotoさん -
フューエルフィルター交換 @40,500km
距離は記載していないが、手元の記録によれば、前回フューエルフィルターを交換したのが14,000キロ。 加速時の息つきの原因を解消すべく、今回交換した。 これまでのは小さくINと打刻されているが、今回のは矢印とこの反対側にOUTと打刻されている。 前回同様解体した。結構汚れていた。 【フューエルフィ ...
難易度
2016年4月27日 18:11 MasaGotoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
