MG TF

ユーザー評価: 3.33

MG

TF

TFの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - TF

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 車検(10回目) 209,884km

    10回目の車検、完了したとの連絡があったので、戻ったついでに引き取りに行きました。 今回は通常の整備以外では、車検前に自分で交換しようとして購入しておいた前側2つのエンジン・マウント交換と、トランスミッションのギアオイル交換だけ。 車検前、バタバタしてて、交換できなかったのでねー。 クルマを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 08:32 mgoolongさん
  • 車検(9回目) 186,000km

    今のところ、特に壊れそうもないので、懲りもせず、9回目の車検通しました。 本当に、20年、20万キロ到達しそうです。 一応、前回言われてた、左リアのアッパーアームの交換しました。 あと、キコキコいうようになったクラッチペダルのブッシュの交換をお願いしときました。(あくまでも、部品は自前で。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 00:06 mgoolongさん
  • 車検(8回目) 160,393km

    懲りもせず、8回目の車検です。 まだ乗るのかって? まだまだ乗るんじゃないでしょうかね。 今回が最後の車検かな・・・なんて、毎回思いながら、実は全然乗り替える気が無かったりしてます。 国産車やドイツ車の様によく出来たクルマ、って訳でも無いんだけど・・・飽きないんだよねぇ。 で。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月25日 20:06 mgoolongさん
  • 車検(7回目) 153,167km

    はいはい、これまた備忘録です。 今回は、毎度の分に加えて、やったのといえば、助手席側ドアハンドル部の塗装、ハイマウントブレーキランプとリアのトーリンクの交換くらい。 タイヤも交換したかったけど、別の時にタイヤ交換&アライメント調整しました。 間もなく、8回目の車検になりますが、部品をどうしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 21:49 mgoolongさん
  • 車検(7回目)の後 ・・・って・・・曲がっとるやんけー!

    車検が終わってクルマを受け取りに福岡まで行ってきました。 部品が国内になく、海外への発注となったこともあり、車検完了までちょうど2カ月。 税関でも暫く止まっていたらしいけど、やっと戻ってきました。 車検ついでに、塗装が剥げていた助手席側ドアハンドルの再塗装も実施。 ちょい前に、運転席側のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 21:20 mgoolongさん
  • 車検(6回目) 139,877km

    まだUPしてなかったので、忘備録として。。 ここのところ洗車もせず、汚いままで恥ずかしかったけど、久々に屋根を開けて車検に出しに行ってきました。 もう6回目です。 今回は油脂類とドライブベルトの交換のみ。 安かったです。 クルマを預けに行く前の2~3日間、リモコンの反応が悪く、ドアの開閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 00:53 mgoolongさん
  • 車検(5回目) 112,081km

    5回目の車検では、まず、劣化&摩耗でフロントタイヤを交換。 リアは前回交換したので、今回はそのまま。 通販での購入で持ち込みを。 買う時に”XLじゃない”ところに書かれていたので選んだんだけど、届いた物はXL規格のタイヤでした。 仕方ないので、そのまま装着。 でも、空気圧は高めにしました。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 01:25 mgoolongさん
  • 車検(4回目) 86,807km

    IACコントロールバルブ交換。 アイドリングのバラツキが再発し出したので、交換することに。 リアタイヤ2本交換 ダンパー交換 ”More more”による交換です。 ヘッドガスケット増し締め45°x2=90° ”More more 2”による作業です。 IACコントロールバルブの交換時、スロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 20:44 mgoolongさん
  • 車検(3回目)65,772km

    交換:油脂類・タイベル・テンショナー(スプリング含む)・ウォーターポンプ・ドライブベルト・テンショナー・クラッチレリーズシリンダー・ラジエーターキャップ・Frタイヤ(ピレリ・P-Zero)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 17:15 mgoolongさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)