ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調バネ交換

    ラルグスの吊るしのバネじゃ下がり切らなかったのでバネ交換しました 元の全下げよりF: 1cm、R: 3cmくらい下がりました 久々の車いじりすぎて写真がこれしかないです 因みにアッパーマウントはそのままでブラケットやらロックシートやらを全部抜いて入れ替えました バネの詳細はパーツレビューに載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 18:27 Taka_cowさん
  • 車高調整

    フロントが下がり過ぎだったので 1センチ弱上げた リア左も若干下がってたので調整 週一でホイール外してて ロックナット面倒なのでやめた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 10:17 HAMANNさん
  • 車高調整(上げ)

    ノーマルからノーマルショックアブソーバーに交換したらなぜか車高が落ち、ガレージ入口の微妙な傾斜でフロントを擦るようになってしまった。 そこで探し出したのが、 車高を上げつつ底付きをなくすグッズ。 最近よく見かけるやつ。ラバースペーサー、スプリングゴム、と書いてありますが、材質は硬質なウレタンぽい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 16:23 まろたいささん
  • 車高調整

    ロアブラケットのリング緩めて、 ショック回すだけ 下げる(時計回り) 上げる(半時計回り) なんだけど、リアはロアシートの長さ で調整すると左右が同じにならない ので、ちょっと面倒 作業自体は簡単だけど ロアブラケットのリング締める時は、 最後に、PBの無反動ナイロンハンマー で、コンコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 10:29 HAMANNさん
  • 車高調整(フロント)

    リフトアップしたついでに フロントだけ、ロアシート 0.6cm、更に下げた。 リム下からホイールハウスまで 55.0cm 地面からは フロント61cm、リア62cmに スタビリンク外すために 新たに、RMR-16購入 (TONE切替式ラチェットめがね) 使い易いー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:28 HAMANNさん
  • 車高調整

    まずはガソリン満タンにして ロアブラケットのリング緩めて、ショック回すだけ フロントはロアシート1cm下げ リアは1.5cm下げたら理想の車高に 4輪ともリム下からホイールハウスまで、 55.5cm それでも前下がりになるんだ。 走って馴染ませたり 意外と時間がかかった。。 さて、アライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 14:17 HAMANNさん
  • 田舎の整備

    田舎の整備風景です。 車高調の調整中。 朝に行うのが、心の整備にもつながるような…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 06:47 ひぐジョンさん
  • 車高1センチ下げる。

    車検も無事終わり、車高的に悪くなかったのですがやっぱりフロントあと気持ち落としたい。。。 てな訳でフロント1センチ程落とします〜 てな訳で車高調クルクル〜🌀 いつも工具に場所に貸していただきありがとうございます。笑笑 こういうのはモチベあるうちにやっとくべしですよね。笑 はい。 うん、最高の自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:32 ibakenさん
  • リアの車高調整

    キャンバーを寝かせたり、ホイールを外へ出したりすると車高が下がるというかタイヤとフェンダーの隙間が狭くなるようでタイヤが当たるようになってしまいました・・・ 引っ込んでしまったタイヤを外に出したいだけなのに、なかなか難しいです(^^ゞ インナーフェンダー内もタイヤが擦って穴が開いたりしています( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月14日 00:50 ヴィリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)