ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換(続編)

    まずは検証します。 純正品の回転物総重量になります。 17.2kg、、、 (´д゚`ll) こちらはORCのライトウェイトフライホイールにダンパー付きディスクと純正形状のクラッチカバー、それにネジも載せた重量です。 その差!なんと!!5.2kgの軽量化!!! ダンパー付きディスクとダンパーレスデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 10:01 技術のにっさん
  • クラッチ交換

    まずはエンジンを降ろします。 どのサイトを見ても、エンジンを降ろしていました。 実際に作業してみて、左右の余地はゼロに等しかったので、インプットシャフトを抜く猶予はありませんでした。 バンパー、レインフォース、コンデンサーとラジエーター一体だったかな?とコアサポごと外し、マフラーとエキマニ、ドラシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月25日 09:50 技術のにっさん
  • LSD交換(純正→CUSCO)

    クラッチ交換のタイミングで、 LSDは純正メーカーオプション品からCUSCO製に交換 これは純正 交換後のCUSCO製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 23:12 Tobutori(とぶとり)さん
  • ボールジョイント交換

    7月が車検の為、自分で出来るところは少しずつパーツ交換していってます。 外側のボールジョイント交換します。 もちろん足回りはLEMFORDER製。 交換は簡単ですが、ボールジョイントリムーバーが必要です。 あと大きめのハンマーも❗️ 古いのをリムーバーで外して新しいのを取り付けます。 トルクスボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:45 のんびり行こうぜさん
  • 右リア ハブベアリング交換 57861km

    なんとなく違和感を感じて点検してもらったらベアリングが逝く前でした ベアリングとグリスでまたしばらく安全。いつか左側もみなければ.部品1セット9900 工賃15,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:16 jamesbond-007さん
  • 17万km

    ここ1年のメンテ履歴をまとめます。 17万kmを超えたあたりから 一気にガタが出始めて、、、 故障→ロードサービス→修理 の回数が増えてきました。 5000km毎のオイル交換を 続けながら末長く乗り続けたいです。 <故障して修理済み>  オルタネーター交換  ドライブシャフト更新 <予防保全> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:22 WHALE FISHさん
  • ウォーターラインの樹脂部ステンレス製品に交換

    AGOrdinaryのHPには未だ公開されていませんが、facebookで見つけたので、オイル交換と一緒に交換して頂きました。 外した樹脂製は現状問題無さそうですが、R56後期LCIの泣きどころという事でしたので、転ばぬ先の杖といったとこでしょうか。 部品代とLCCは入れ替えになってしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:13 fwa95575さん
  • パワステポンプ交換

    いきなり摘出完了です😆 手がオイルまみれでiPhone触る事が出来ず、途中の写真がありません🙏 ブラケットも取り外しまして… ポンプもドロドロでしたが、その周り付近もオイルに砂、泥まみれで清掃が大変でした😳 ホースも交換してあります。 取り付け完了です❗️ さてエンジンをかけてみると… いつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年2月6日 18:54 のんびり行こうぜさん
  • 今週末の作業予定

    R50系乗りならば、避けては通れないパワステ問題。 ついに今週末、ミャーミャー鳴いているパワステ関連の修理に取り掛かります。ポンプが逝ってしまうと、突然重ステになり非常に危険との皆さんの情報から緊急性の高い部類であると認識。 ポンプはボッシュ製を選択しました。 ついでに少しオイル漏れも有るのでホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月3日 21:48 のんびり行こうぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)