ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム ボールジョイント交換

    ドラシャ外してブーツ交換もついでに。 このボールジョイント交換しました。 ドラシャブーツ切れ交換の際についでに交換すると良いかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:38 ナニーニ何似?さん
  • フロントアッパーマウント交換

    交換@173,500km ザックス-レムフォーダー品にて こっちは正月の暇潰しにDIY交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:20 ビール酸さん
  • リアアッパーマウント交換

    交換@173,300km 異音関係調査も含めていつもの整備工場へ依頼 アッパーマウントかな〜と思ってたけど、、無くなってるとは、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:16 ビール酸さん
  • 車高調取付け

    だいぶ前に手に入れた、ビルシュタインB14をやっと取付けました。 前後アッパーマウントと、フロントスプリングシートは新品を取り付けています。 新品アッパーマウントは、綺麗です。 これで当分は、交換の必要はありません。 まずは、リアから。 アッパーマウントE12を3本と、下側E20を外せばダンパーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月4日 23:38 Noririnさん
  • ビルシュタインB14装着

    bond MINIさんで年明けにビルシュタインかKWかを相談。ちゃんと落ちて、でも減衰といじるほど走らない、基本街乗りでたまに高速巡航程度、街乗りで感じるバタツキ感を抑えて、硬くても角の取れた硬さと落ち着いた乗り味、でもゴーカートフィーリングもしっかりと感じるように…と色々イメージを伝えて、ビル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 14:46 歓びが駆け抜けるさん
  • 【MINI】リアアッパーマウント(ウレタン)交換【R56】

    いきなり交換後の写真から。 で、交換に至った理由。 ボロボロ🙄 さて、先ずは乗っけて 作業はいつもの様にレッツDIY🤗 ショックとトレーリングアームを固定しているボルトM14を外す。18mmソケット 165Nmで締め付けられているので、外すの中々しんどい。 ブレーカーバーを使ってバキッと緩めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月21日 22:15 horikoshiさん
  • アッパーマウント交換

    樹脂系のパーツが、いろいろ崩壊(笑) 今は、 ハイスピードで、走らせる事が無くなったので、 普通のタイヤを履き、 ノーマルのショックとスプリング仕様 何気に見ていたら、 フロントのアッパーマウントが割れている 気になって リアのアッパーマウントを見ると、 触れば崩れるような状態(笑) 持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:19 じゃがりこ@さん
  • リアショックバンプラバー交換

    年末の洗車時に右リアショックの異変に気付く…あれ?こんなんだったっけ?どーしよ〜! そんな時、くりひさんのバンプラバー交換記録でアップされていたので参考にさせて頂きました!くりひさん大変ありがとうございました😭 ジャッキアップしてタイヤを外しました。 ダンプラバーがカバーごと落ちてます… 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 21:04 てらのしんさん
  • リアバンプラバー交換

    ホイールスペーサーを取り付ける際にタイヤを外して気が付きました。ショックの軸が丸見えで何かがおかしい?と思い確認すると、バンプラバーがボロボロ。 こんな感じで、手で触ると崩れるぐらい劣化しており、ダスト避けの筒が下に落ちている状態。 バンプラバーをネットで購入。部品番号は33536852452です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月6日 18:36 くりひさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)